運営元 株式会社週末養蜂
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多く苦慮したので年明け早くバランスの良い対応をします 3月は、ダニの為全国的なミツバチ不足となりました、当方はダニの影響による急激な群数減は見られなかった。
巣箱が一つ逃去したのですが、主だった理由が知りたいです
スズメバチ対策で、写真のように9ミリのネットを写真のようにかけました。サイドは5ミリの防虫ネットです。天井部から蜂が思うように出入りせず困っています。
神社の敷地ないの自然巣の蜂の捕獲について教えて頂きたい
継箱の時の上下の枠の振り分け方について知りたいのですが、教えてください。
野外で給餌する時、集まりすぎて困ることはありませんか。
ミツバチの大量死があってまだ子捨てが続く巣箱はエサ不足か、またはダニ??
ほぼ諦めていますが、ご意見を宜しくお願い致します。無王判定をお願いします。出来れば理由と原因をお願いします。
今週末にある養蜂講習会の手土産の熨斗書の適切な書き方を迷っております
サナギや新しく生まれたが不調です。原因として何が考えられますでしょうか?
採蜜したハチミツの賞味期限はどのように考えたらよいでしょうか?