info
ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
利.菅
- 都道府県: 福島県
- 養蜂歴: 3年目
- 使用している巣箱: 重箱
- 飼育群数: 14
5回答 347位
初心者のため勉強中厚さ30mmで内寸22cm無事越冬してくれました。これから経験を積んでいきます。今年は、急激に群が増えた。無事に越冬までこぎつけるか。
回答
2
今年始めた新人です。今日初めて自然入居してくれてワクワクしていますがメントールを設置するタイミングはいつ位でどの様にすれば良いのでしょうか?またルアーは外して他のルア...
回答
2
飼育歴一年ですが初めての分蜂だったのですが蜂球に会えたのは、1度だけ最後の分蜂時でした。待ち箱にルアーやキンリョウヘンを設置していましたが、待ち箱に入ってくれませんでし...
回答
21
初めて質問します。 昨年初めて待箱を製作、今年設置し、捕獲を試みたものの、21セット全て空振りでした。11セットは、自宅周辺、山林に、少なくとも30m以上離して設置。10セット...
返信
31
アカリンダニ感染症には頭の痛い問題ですが、感染症が気に成る季節となりました。そこで、私しが過去の失敗から思いついた手軽で確実に感染対策が行える方法について紹介します。...