投稿日:2018/1/11 11:21
去年の秋の採蜜時は、私が住んでいる地域一帯が蜂蜜の入りが極端に少なくて、冬越しがとても心配でした。
この巣箱は8/4に巣虫で家出した群です。近くに蜂球を作っていたので、すぐに巣箱を片付けて元の所に置きなおすと、まさかの出戻りで帰ってきました。その後は順調に過ごしていたのですが・・・
年末から出入りの様子が少なくなり、巣箱の前に蜂の死骸が落ちていて心配していました。年明けの暖かい日中にも出入りがなくなったので、中を覗いてみると・・・
蜜切れで全滅していました。巣房の中に頭を突っ込んだまま死んでいる蜂が多くいたので、餓死したのですよね・・・早いうちに給餌をした方が良かったのでしょうか?
以前、給餌をしても受け入れてくれなかったりして、タイミングを掴めずに最近は給餌をしていません。
重箱式巣箱の一段の大きさは、縦13cm内径24cmです。巣板は二段目くらいの伸びでした。中の蜂たちを探してみましたが、女王は見当たりませんでした。(探せなかったのかも知れませんが)
九州では珍しく雪の予報が続くので、他の巣箱も心配です。
おばば
長崎県
始まりは子供が見つけた蜂球でした。 本当に思い付きだけでゼロからスタートした蜂飼いですが、日本みつばちと出合ってから自然の暮らしを楽しんでいます^^ お手伝いし...
おばば
長崎県
始まりは子供が見つけた蜂球でした。 本当に思い付きだけでゼロからスタートした蜂飼いですが、日本みつばちと出合ってから自然の暮らしを楽しんでいます^^ お手伝いし...
おばば
長崎県
始まりは子供が見つけた蜂球でした。 本当に思い付きだけでゼロからスタートした蜂飼いですが、日本みつばちと出合ってから自然の暮らしを楽しんでいます^^ お手伝いし...
おばば
長崎県
始まりは子供が見つけた蜂球でした。 本当に思い付きだけでゼロからスタートした蜂飼いですが、日本みつばちと出合ってから自然の暮らしを楽しんでいます^^ お手伝いし...
おばば
長崎県
始まりは子供が見つけた蜂球でした。 本当に思い付きだけでゼロからスタートした蜂飼いですが、日本みつばちと出合ってから自然の暮らしを楽しんでいます^^ お手伝いし...
おばば
長崎県
始まりは子供が見つけた蜂球でした。 本当に思い付きだけでゼロからスタートした蜂飼いですが、日本みつばちと出合ってから自然の暮らしを楽しんでいます^^ お手伝いし...
おばば
長崎県
始まりは子供が見つけた蜂球でした。 本当に思い付きだけでゼロからスタートした蜂飼いですが、日本みつばちと出合ってから自然の暮らしを楽しんでいます^^ お手伝いし...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
みっちやん
長崎県
何も知らないまま1群捕獲して見よう見まねで3年が経つ頃京都蜜蜂週末養蜂家を知り、色々な人のやり方を見て4年目に入りました、まだまだ知らない事ばかりです、これから...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り