投稿日:2023/11/14 17:41
ハチノスツヅリガ(スムシの成虫)を捕獲する用にペットボトルトラップを作った経験のある方に質問です。
以前の質問で蜜蝋煮汁を入れたペットボトルトラップがいいという記事を見つけました。
そこで質問なのですが、この煮汁は一般的には固まった蜜蝋を取り除いた残り水のことだと思いますが、これでトラップとして機能するのでしょうか?詳しいレシピがありましたら是非教えて頂きたいです。
また、ガが入れる且つ、出られない口をペットボトルに空けると思いますがどれくらいのサイズか、切り込みの入れ方などオススメがありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
2023/11/14 21:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/11/14 21:09
アキ
高知県
お手柔らかにお願いします
アキ
高知県
お手柔らかにお願いします
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
アキ
高知県
お手柔らかにお願いします
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...