投稿日:2021/8/27 15:08
2023年12月3日 継ぎ箱を組みました
10月半ばに瓶詰めした蜂蜜が発酵してきました(・_・;
山の2群と自宅の2群の内見をしました
2023年10月7日 山の2群を1段ずつ蜜切りしました
サオトメバナに訪花する日本ミツバチ
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
こんばんは!熊本の石のかざぐるまです!良いものを入手されましたね!私も昨年の年末に随分、酒屋さんを廻りましたが、ケースのみは売ってくれませんでした(^_^;)仕方ないので、1ケース(中)買って、実家の御年賀として持って行って、ケースだけ返してもらいました!こちらでは入手は苦労していま〜す!
2021/8/27 21:30
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
石のかざぐるまさん おはようございます。ビールは大好きなのでケース買いも考えましたが、普段は缶の第三のビールを飲んでいるので諦めました。家族の目につかない場所に隠しました!
2021/8/30 10:02