投稿日:2021/9/14 19:23
滅んだと思いきや、生きてる···かも?
日曜BEEのシマリング!ですかね?
日曜Bee、2月12日の様子です。
日曜日、日曜のビー、日曜bee
少ないけれど、時騒ぎかな?
冬を乗り越えろ!ブンブン。
8+190=HB
福島県
ミーハー(=38)な私が、10年前にニホンミツバチの養蜂の情報に出会いました。“やりたいスイッチ”が入って、既製の巣箱セットを購入したところから養蜂ライフがスタ...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
2021/9/14 21:06
8+190=HB
福島県
ミーハー(=38)な私が、10年前にニホンミツバチの養蜂の情報に出会いました。“やりたいスイッチ”が入って、既製の巣箱セットを購入したところから養蜂ライフがスタ...
KK35さん、こんばんは。
集団で来てたので、やっぱりオオスズメバチですね。
今朝、ネバネバに捕らわれた奴らを観察してみると、やはりそうでした。
今日一日どうだったのか心配ですが、帰宅したら状況を確認してみます。
オオスズメバチの確認ポイントを教えていただき、ありがとうございました。
2021/9/15 18:42
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
8+190=HBさん おはようございます 災難というか? 警戒は されていたと思いますが 大変ですね! 結果 鼠取りシートで 捕獲ということですか?
ワタシは 16ミリの ネットでユラユラ囲いをしただけで、スズメバチは来なくなったのですが? オオスズメバチは まだ来ません。 今後 出没すると思われますが? キノコ取りも行きたいので、 これで様子見です♪♪♪ 出てきたら 昆虫アミで 掬い取り 処刑します ハチ
2021/9/16 05:16
8+190=HB
福島県
ミーハー(=38)な私が、10年前にニホンミツバチの養蜂の情報に出会いました。“やりたいスイッチ”が入って、既製の巣箱セットを購入したところから養蜂ライフがスタ...
タナカモリヒロクンさん、一日遅れのおはようございます。
昨年、一昨年と、ここまでのひどい状況ではありませんでしたので、今年、集団テロを目の当たりにして、オオスズメバチ恐るべし!というところです。
“16ミリのネットでユラユラ囲い”は、巣箱との距離をある程度とって設置し、スズメバチが巣箱に近づきにくくするものですか?
巣門まで近づかせてしまうと、ブンブンの被害が甚大なものになってしまうので、どうにかしたいものです⋅⋅⋅。
2021/9/17 06:01
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
2021/9/18 09:54
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
今は スズメバチさえも ほとんど 来なくなりました。スズメバチの羽がアミに 当たるのがイヤなのかなあ と思います ハチ
2021/9/18 09:57