投稿日:2021/10/11 08:30, 閲覧 379
6月にネコマルさんより頂いた4枠ハチっ娘達は元気に数を増やしてくれています。夏頃台湾製の巣礎を張った枠を入れましたが全く盛ってくれませんでした。(やはり安いのは嫌いなのか?)巣箱周辺はセイタカアワダチソウが多く花粉、蜜を頑張って運んできています。そのおかげで有蓋無蓋で巣枠満タンです。さて、これから越冬準備をし何としても冬を越して来年の春を迎えたいです。そこでですが良い巣礎を買って蜂数が増え10枠埋まったとしてA案、蜜を絞ってみたい為継箱をして採蜜する。B案、採蜜は諦め分割させ新女王を作り群れを増やす、です。やはり群れを増やして強くして行った方が良いのでしょうか?
暖かくなり初内検しました。
見よう見まねでスズメバチ捕獲器をDIY
女王蜂 産卵開始しました
やっと激増してきた! + 新たに1群加わりました
小春日和に元気に飛んでくれています。
冬を越して無事に春を迎えたい…
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます。蜂数を増やしてから群を増やしていくんですね。ためになります!
2021/10/11 12:40
ハッチ@宮崎さん
地域差やハチ達の調子もありますがメチャメチャ絶好調な時は4枚群から来年の夏頃までにどのくらい増えるのでしょうか?巣礎枠はもちろんですが継箱のスタンバイもしなきゃです!
2021/10/13 23:37
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
こんにちは、ウメムラさん!
西洋ミツバチ養蜂は強勢群主義が鉄則です(^^)/
10枚満群から継箱2段、更に3段に増勢され春の流蜜期に臨んで蜂蜜収穫をされた後、分殖されて蜂群を増やされてはどうですか(^^)
そこら辺りのことは書籍「近代養蜂」(渡邉親子共著)中に、採蜜と増群の両立について、手持ち巣箱が一つしかない場合の詳細が記述されていますので、是非ご覧になってください。
2021/10/11 12:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...