投稿日:2021/10/17 17:15
ぼたんさん
ありがとうございます。どちらが多く増やせるか競争ですね。頑張っていきましょう!
2021/10/17 20:29
ネコマルさん 家に帰ってスプーンですくって舐めると口いっぱいにハチミツの香りが広がりました。ホントに美味しいです!ありがとうございました
2021/10/17 20:31
南麓の風と共にさん、ありがとうございます。早く自分の蜜も搾ってみたいです。
2021/10/18 08:33
onigawaraさん、ありがとうございます。一人前の飼育者になれるよう日々勉強していきます。また何かあれば質問させて頂きます。よろしくお願いします。
2021/10/18 08:35
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
有意義な一日でしたね。
ネコマルさん またの名をポセイドンさん 素晴らしい方でしょう。
一生の思い出になりましたね。
お疲れ様でした。
2021/10/17 18:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ご参加の皆様方お疲れ様でした(^^)/
この時期に凄い収穫量(@_@)↑
2021/10/17 19:27
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ウメムラさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。貴重な経験をされましたね。此処(Q&A)でも西洋ミツバチの飼育者の方が頑張っているので日誌に上がっても良い感じになって来ましたね。来年は、採蜜頑張って下さい。
2021/10/18 06:49
暖かくなり初内検しました。
見よう見まねでスズメバチ捕獲器をDIY
女王蜂 産卵開始しました
やっと激増してきた! + 新たに1群加わりました
小春日和に元気に飛んでくれています。
冬を越して無事に春を迎えたい…
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ウメムラ
愛知県
西洋ミツバチ初心者です。 頂いた1群から3群になりました。 遠心分離機も手に入れたので早くぶん回したいです
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/10/17 19:02
ウメムラさん
今日はお疲れ様でした、ハチミツ同様に濃い一日でした、先ずは冬越し頑張りましょう!そして来年の目標は採蜜です(^_-)
2021/10/17 20:04
ウメムラ様、今晩は。
ぼたん様と共にいいことされましたね。一生忘れられないご経験になったと思います。
小生も今から50年前、岡崎市内に勤めていましたので、その辺りの地図もだいたい分かります。愛知(大府市)に帰っている時なら、まだ一度もお会いしたことがないネコマルさんにも是非お会いしたかったです。
2021/10/18 00:22
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...