投稿日:2022/4/26 18:01
坊っちゃんの方は、ようやく一つ芽を出しかけているのだけど、バターナッツの成長速度は驚異的。まぁ種も坊っちゃんは頑丈、バターナッツは瓜っぽい華奢な種だったから、発芽も楽なのかもしれない。しかし、一晩でこんなに育っちゃってるよ。しかも凄い発芽率。
これは今年はプランターかな。
生ごみコンポストは、まだ素材を乾かしているところ。
複合微生物資材が届いたので、早く米ぬかゲットしなければ。
住宅街でのコンポストなので、臭いが出てはまずい。なので分解が速いというカルスNC-Rを試す事にしました。
コーヒーかすは別にバケツで堆肥にしようと思って、100均でバケツと洗濯ネットを買ってきたけど、やっぱりネットが小さすぎ。ネットの目が小さい方が良かったんだけど、買い直さないと入らない。
とりあえず、直近の目標は米ぬかゲットだな。
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...