ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
3種類のマイッター そして疑問

ゴジラ 活動場所:長野県
長野県在住の日本ミツバチ大好き、そしてスガレ(クロスズメバチ)大好き人間です。ご指導宜しくお願い致します。
投稿日:2022 5/28 , 閲覧 498

私の住む長野県の南部には「信州日本みつばちの会」がある

そしてそこには3種類のハチマイッターが存在する(笑)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4658062953464482099.jpeg"]

私の手元にはまだ2種類しか無い

みつばちマイッター 巣門の高さ4mm   女王蜂が通過できない

ハチマイッター(スズメバチ対策用) 巣門の高さ 5.2mm

ハチマイッター(西洋ミツバチ対策用)まだ手元に無いので巣門の高さは不明(笑)多分だが3.2mmなのかなーと推察する(憶測にすぎない数値(笑))

私は何年か前に飼育していたが野捕り(待ち箱)は設置したことが無かった、なぜなら20年ほど前には野捕り用の箱を置けば10でも20でも捕獲出来たのである周りにも大勢の飼育者がいた散歩して歩けば飼育箱が1軒の家に5箱くらいはたいがい置いてあり1キロ歩けば10件くらいの飼育件数があったと思う。飼育したいからミツバチちょうだいって言えば次の日箱ごと庭に只で届いたくらいである。ですから待ち箱を設置する必要が無かった。3箱も持っていればひと箱4回として12箱に分蜂が、いくら田舎で置き場所があると言っても増えすぎて欲しいと言われれば喜んでもらえた時代、アカリンダニも居なかったので箱は置いておくだけで勝手に蜜を頂けた、長野県と言えば寒いと思われる(事実寒いが)飼育箱の保温も何もした事が無い(笑) 勿論給餌もとにかく置いておくだけで…

そんな経験しか無い私が去年から計画して2月の寒い中待ち箱を制作し飼育を試みた

そしてこの地域の日本ミツバチは丸太の待ち箱が一番好みで、次に角銅と言った感じに思える先輩には巣門は丸穴が良いと言われた、確かに今年捕獲した先輩の箱を見ると丸い穴一つである 色んな勉強をさせた頂いた 色んな事を教わった もう分蜂の時期は終わりだが来季はこの勉強を生かせる年にしたいと思う。

さて先に書いたが ハチマイッターである

野捕りの箱の巣門は丸い穴が良いと言われ 急遽ドリルを購入、大きすぎると鳥が入ってしまう小さすぎると蜂が入らないと言われ穴を開けなおしたが、この穴はスズメバチが簡単に進入出来る大きさである。 みつばちマイッターは前から持っていたがスズメバチマイッターは無かったので買ってみた。 なぜなら先日箱を眺めていたらキイロスズメバチが巣門の前に降り立ち進入を試みた所に遭遇してしまったからである、あわてて追い払ったら向かってこられて焦った(笑) 何ミリの網を貼ろうか悩んだが結局マイッターを買ってみた、スズメバチ対策用なのであるが5,2mmなので日本ミツバチは難なく素通りしている。この辺の方の丸胴の巣門を見ると縦長が多い気がする。スズメバチ対策なのだろうか❔ まだまだ勉強が必要である

こんなに早い時期からスズメバチが誘引剤のケースに吸い込まれて来る(笑) 女王なのか❔それにしても多い1日に3~4匹かかっている。温暖化のせいでスズメバチも早くから営巣を始めたのか? 去年のここら辺の1回目の分蜂は早かった、今年は昔並みの連休前後、スズメバチにも異変が…❔ 最近教えて頂いた誘引剤の効果が大きい、梅雨が終わればミツバチはしばらく置いておいて(笑) クロスズメバチ(すがれ)の捕獲が始まる。いわゆるここら辺で言うすがれ追いである。昔は真綿を縛った肉片を蜂に持たせて地面に作った巣穴に誘導させて営巣場所を見つけて箱に入れ自宅で飼育する、今は発砲スチロールの玉に糸を付け肉片を結んで飛ばす、藪をかき分け、川に落ちても気にしないで追いかける、いい大人が夢中になって白い球を追いかける(笑) 実に楽しい 長野県以外の地域にも「すがれ追い」に行った事があるそしてクロスズメバチの飼育、並びに食する地域が少ない事を知る。

ミツバチと同じでクロスズメバチも巣門を見ているととても楽しい

小学校4年からクロスズメバチを飼育しているが楽しい。近くにはクロスズメバチを収穫した後に巣の重さを競う所も存在する。スーパーに時期には生きた蜂と巣が食用に普通に売っている(笑)

蜂さんは楽しい こんな楽しい事を見つけてくれた、教えてくれた先人の先輩方に感謝です

みつばち万歳   すがれ万歳


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/123379187261603537.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/161/16114779272172864369.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5678779201785201765.jpeg"]

コメント5件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 5/28

ゴジラさん、おはようございます!

クロスズメバチ追い~巣の発見~収容・飼育とても興味深いです。テレビでその様子を観る機会はありましたが身近にやって来るクロスズメバチ数の割にはその巣を見ることはほとんど無く、小学生の頃に近所の古墳で発見したのが唯一の観察例です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8576808256825242247.jpeg"]

ハチマイッターに3種あるとのこと、それぞれの対象相手にどれくらい効果を発揮してくれるのか知りたいです(^^)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2022 5/28

ゴジラ さん おはようございます。
ひと昔前の野とり様子は興味深く拝見しました。クロスズメバチの追っ掛けは、わたしもやったことがあります。つい最近まで田舎の兄は他県までクロスズメバチを求めて遠征していました。

以前クロスズメバチでなく、コガタスズメバチや、オオスズメバチの追っ掛けをしている方と知り合い、お話を伺う機会がありました。、数メートルの崖を落ちたが、巣を入れた袋だけはしっかり握り、離さなかったという武勇伝を聞きました。いずこも同じ秋の夕暮れ(^.^)/~~~

追伸

女王蜂が通過できないハチマイッターと 西洋ミツバチ対策用ハチマイッター、 三つの内残ったあと一つは何でしょう?

ゴジラ 活動場所:長野県
投稿日:2022 5/28

ハッチ@宮崎さん こんにちは。コメントありがとうございます。

ミツバチ同様スガレも面白いです(笑)

ハチマイッターですが

ここでの呼び名は

ミツバチマイッター が 4mmで働きバチはやっと通過していきました。時間がたつとステンレスに嚙みついて広げようと言うような行為をする蜂さんが数匹みれました。 雄蜂は中からでれなくてもがいていました。働蜂さんは出る時も入るときももがいて進入しょうとしたりダメで違う隙間からチャレンジしてやっと入って行きました。 定位置に置いてから花粉を運び込む姿がみれましたので直ぐに2日目には外しました。 巣門は10mmの丸い穴が1つと縦に3センチの7mmの筋穴が2つ開いていますので、丸穴には帰宅蜂が縦穴は飛び立つ蜂たちと分けられているようでぶつかる事の無く通っていましたがミツバチマイッターを外した次の日キイロスズメバチが10mmの丸穴の前に降り立ち入ろうと言う姿を見ましたので慌ててスズメバチマイッターを取り付けました。 金網を張ろうかとも思ったのですが昔に金網を張ったらミツバチが一旦金網に止まって中に入ろうとする瞬間にスズメバチが降り立ち捕まえて持ち去ると言うのを知っていましたので、今回はスズメバチにマイッターしてもらおうとスズメバチマイッターを取り付けました。さて成果ですが働き蜂は楽にすーと通過します。勿論5.2mmですからスズメバチは通過出来ません。そして感じたのが巣門までのスロープと上にあるひさしです、長さが絶妙で働蜂さんがスロープに降り立った瞬間にそこにとどまる事をせずすーーと一瞬の内に吸い込まれます。この速さでは止まった瞬間でも捕獲は無理だと思います。隙間も大事ですがスロープの長さも大事だなと感じた瞬間でした。以上が使用した感想です。

西洋みつばちマイッターはまだ盗蜜等の被害にあっていませんので使用した事は有りません 本当は金網等が安価に出来ていいなと思っていたのですがお金をかけただけの価値はあると思いました。

西洋ミツバチマイッターは日本ミツバチの働き蜂は通過できるが西洋は通過が困難とありましたが個体によっては通過できる又日本ミツバチが通過出来ない個体も出てしまうのではと思いました。まだ使用経験が無いので以上です。 あれしてみようとかこれは?って考えている時が一番楽しいです

ありがとうございました。

ゴジラ 活動場所:長野県
投稿日:2022 5/28

yamada kakasiさん こんにちは。

写真が紛らわしくてすみませんです。

1、ミツバチマイッター

2,スズメバチマイッター

3、西洋ミツバチマイッター

以上です。写真は丸胴に付けられる様に改良した蜂マイッターが余分な数で映り込んでいます、紛らわしくてすみませんです。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2022 5/28

ゴジラさん

早速ありがとうございます。感謝(^.^)/~~~

>「西洋ミツバチマイッターは日本ミツバチの働き蜂は通過できるが西洋は通過が困難とありましたが個体によっては通過できる又日本ミツバチが通過出来ない個体も出てしまうのではと思いました。」
とのこと、個体差は如何ともし難いですね(/ω\)

投稿中