運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2022/6/6 23:25
いろいろありまして、ミツバチを放ったらかしてました。
皆様の過去日誌を拝見し、分蜂がひと段落したらスムシ対策として一段採蜜する予定でおりました。
今日は雨の中、久しぶりの内見。底板引き出したら、明らかにスムシの巣が、、、、
恐る恐る巣箱の中をビデオ撮影。そこから切り出した写真になります。
スムシで崩壊は、しておりませんでした。良かった。天井がどうなっているか、気になりましたが雨なのでやめました。
近いうちに一段切り取りたいと思います。
素晴らしく群ですね、
私の巣箱にはスムシ何時でも居ます、問題無しです。
巣箱4段ですか、巣4段で私は、、、辛うじて採蜜です。
2022/6/7 05:06
金剛杖さん ホント良い群れだと思いました。新しい女王になってもしっかり群れは増えてますね。
2022/6/7 05:15
さるかに農園さん
越冬群?、第1分蜂です?か、素晴らし。
2022/6/7 06:34
カフェ裏の巣箱 給餌してたら、初めて刺された。
カフェ裏の巣箱 夜が涼しくなったけど残暑は続くよ
カフェ裏の巣箱 太陽の軌道が変わったので遮光調整、猛暑な残暑が続きます。
カフェ裏の巣箱 アリが溺れる給餌器
カフェ裏の巣箱 貯蜜はたっぷりだった。
カフェ裏の巣箱 巣門挿入式給餌器
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人