投稿日:2022/8/11 14:36
でも、通りすがりに攻撃される危険があるので仕方なく撤去しました。殺虫スプレーですれば簡単な気もしたのですが、なんか別の方法をと考えた末、煙でいぶして蜂たちを散らして巣を撤去してみました。直接殺虫してない感であとどうなったか知る余地のない方法でした。移設も考えましたが適当な所無く撤去でした。(;´д`)トホホ
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ノブぶんぶん
埼玉県
キンリョウヘンも散り今年もダメかと諦めて、マンションの11階ベランダに巣箱を持ち帰えたところ7月3日にベランダが蜂に襲撃されうるさくて目が覚めました。その日の夜...
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...
ココポ
愛知県
2022年ビギナーズラックで2群れ入居です。ミツバチに心奪われて新しい喜びを感じてます。11月に長女群が消滅 残念です。もう1群も消滅で 現在0で来年の入居を...