投稿日:2022/10/16 22:04
知らぬ間に入居していたミツバチ。 推測ではお盆あたり。 丁度2ヶ月程たちました。
天板の方にスムシ形跡がありますが大事に至らず順調にに育ってます♫
ミツバチも増えてきました!
が、先日 スズメバチが来た時の匂い消しをしてるミツバチが数匹いたので焦りかましたが 柿の木の下に置いてある巣箱の上に熟れた柿が落ちて その柿にコガタスズメバチがきてました(^^;
ミツバチには目もくれずです。
一安心と思いきや ミツバチの飛行ルートがなんかぎこちなく よく見ると女郎蜘蛛の蜘蛛の巣が4つ頭上に(ノД`;)
しかも沢山掛かってる… 5,60匹は犠牲になってる(T_T)
慌てて蜘蛛の巣取りました
蜘蛛の巣無くなったら勢いよく巣箱に帰ってきてます。
ごめんねー
しばらくは蜘蛛の巣取りに忙しくなりそうです。
外壁にスプレーする 蜘蛛よけあるけど ミツバチにも禁忌成分あるといけないのでハッカスプレーを周りの木に吹きかけときました
(* ̄▽ ̄*)
女郎蜘蛛 諦めてくれるといいけど… 
そして今の場所は結露が酷く 天板に竹炭いれてみました。効果はよくわからないけど気休めです。

無事 冬を越せたのかも(°▽°)

暖かい日に内検♫ ぴーぴーと機嫌が良い女王蜂の歌声かな?

マホニアコンフューサに訪花の日本蜜蜂♫

秋晴れの中 内検。ミツバチの生命力に驚き。

徘徊蜂トラップにミツバチでヒヤリ(>_<)

ミツバチは順調♫ 結露、場所によってこんなに違うとは
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...