投稿日:2022/10/25 22:04
1段と2段の巣箱・隙間にスムシ居ました。底箱の巣くずの中にも小さい5ミリスムシ居ました。上蓋に直ぐウスグロスズリガが飛んで来ました素早い!!指で殺して写真デス。
重箱式から巣枠式にで4週間前に中央の2枚(薄い黄色)輪ゴム止め3日後に蜜ろうで巣枠に止めてくれた。右の巣枠2枚は洋蜂幼虫蓋有を枠に輪ゴムとテープで止める(和蜂は洋蜂の巣板止めれない?)。左3枚は今回4日前に重箱式から巣枠に輪ゴムにて3日で巣枠に蜜ろうで固定できた。
黒い容器の中は底箱の巣くずデス。巣くずの中にもスムシ居ました。
洋蜂の巣枠巣板の幼虫のみを和蜂用枠に荷物紐テープで固定しました。
半分程孵羽して日本蜜蜂と同居デス。3枚目の写真右2枚の蓋の数で孵羽数想定です。
今回気になったのは!!巣板に雄蜂の蓋(小さい穴見えた)
雄蜂の穴蓋をピンセットで8個取る・現に動き回っている雄蜂をピンセットで10匹捕まえて廃棄です。底箱の巣くずの中にも雄蜂の穴開き蓋落ちていました。(分蜂の前兆でしょうか?Q&Aの分蜂つい最近日誌拝見致しました。)
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...