投稿日:2024/9/8 02:40
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとりさん
飛び回っている時、ちょっと大きめかな?と感じたので念のため、たも網で捕獲しました。そーっと押さえつけて生け捕りするつもりだったのですが、カチカチしてきたので踏んづけちゃいました。コガタさんのマリア、ゴメン。
2024/9/8 10:13
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
caiさん
コメントありがとうございます。
オオスズメさんは大きいだけに、大食漢なんでしょうね。
大食漢の幼虫に与えるためには、小さいミツバチ肉団子をチマチマ作るより、ミツバチ成虫やっつけて、まるごと肉団子幼虫のほーが効率的なんでしょうね。「風の中のマリア」で学びました(笑)
2024/9/8 10:25
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
波乗り蜂飼いさん
昨年なんとかペッタンコだけで対処できたので、今年もいけるだろーと能天気に考えてました。
今のトコロ、コガタさんだけの様子なので注意しながら観察続けます。
2024/9/9 12:54
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...