投稿日:3/23 13:12
丸い角洞群から採蜜したハチミツは結晶化してしまった。
昔、ウクライナハチミツをネットで注文していた頃の合成樹脂の容器に入れるのは簡単だったけれど、一たび結晶化すると取り出すのは大変。
このハチミツは妻がいたく好きになったようで、喉が痛いときとかぺろぺろやっている。
見ていると大匙1パイ位を食べるので、健康を害しないかヒヤヒヤ。
妻も大人だし、それくらいの判断はできるだろうし、妻にあげたボトルだからどのようにして食べてもいいや~
このボトル、蜂蜜をかき出すには細くて長いスプーンでないと取り出せない。
されど限度がある。 もうこれ以上はダメだ! 妻が泣き言を言うのでそれなら「一晩抱いてやるよ」
そんなこんなで、毛布の中に入れて私の体温で10時間ほど温めると、、、
逆さまにすれば落ちてくる状態になった。
今回はこれくらいで、また、状況を判断して、、、
お湯で柔らかくするのが普通だが、体温ならエネルギーを使わないからね!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おっとりさんが冷えた分は、奥様に温めてもらってください
3/23 21:11
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん おはようございます(笑い)
風邪を引いているので傍へよると、蹴っ飛ばされます。
今回の採蜜(たれ蜜)は笊だけで終わっています。
それでも結構綺麗で食べていてもゴミなどは目に付きません。
ゴミと言っても巣房のかけらですからね。
以前は油濾し紙などで濾していたのですが、このカチカチハチミツは濾せないでしょうね。
ハチミツも色んなのがあって面白い。
コメントをありがとうございます。
3/24 01:01
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん、ハチミツが、固化してしまったのですか? モリヒロクンには 飲みたくてもハチミツが有りません。買い物袋など 透明なビニール製の物に入れて 日光に当てたら如何でしょうか?ソレでも 解けなければ 更に 車中に置いておけば、溶けると思われます。
3/24 01:02
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
” 妻が泣き言を言うのでそれなら「一晩抱いてやるよ」” ラブラブで良いな――、
ウチは黒猫エリちゃんを抱っこして冬を過ごしました。
お早うございます、御免ください。
TU VA E E
3/24 06:40
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
蜂三朗さん おはようございます
エリちゃんは暖かいからちょうど湯たんぽみたいで良いですね。
時々動くから臨場感があります。
幸せが伝わってきますよ。
TU VA e.e.e.
3/24 07:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
太陽は朝9時から午後4時頃までだし、一定の温度ではないのです。
一方、布団の中の温度は一定でさらに長時間なんですよ。
じわ~~っと温めるのが蜂蜜にダメージを与えないと勝手な空想をしています。
3/24 07:09
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん、モリヒロクンのうちは 山の高台ですので、朝7寺ごろから5寺過ぎまで、日光があたります。? 余計なことを また 言ってしまった。
3/24 09:30
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん こんにちわ!
ところ変われば品変わるですね。
太陽が当たる時間が長いのは嬉しい事です。
太陽のエネルギーを有効に使いましょう。 布団干し(エヘヘ) 奥さん孝行!
布団の中に入れてるのもなかなか乙なものですよ。
きちんと蓋を閉めておかないと大変な事にはなりますが(笑い)
今日は曇りですね。
朝からデイトレで遊んでいます。
3/24 09:47
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
3/24 10:11
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん
兄ちゃんは働き者ですね。
曇りだけれど気温は高い。
風がないと暑いでしょうね!
分蜂集合板 写真を撮ったら日誌にあげてください。
3/24 10:18