投稿日:2017/7/10 19:41
巣門のある1番下の段だけ交換したら仕様が変わり過ぎて迷子続出。
帰宅難民みたいな状態になってたから今まで使っていた様な見た目に手を加えて変化をつけたら落ち着いた。すまん。。。
良かれと思い色々勉強してより良い環境を、と思う気持ちが蜂たちにとってはストレスだから気をつけよ、、
素人蜂飼い一年生だから大目に見てよね、仲良くしようぜ。
今日もみんな元気ですが、キイロスズメバチを見かける頻度が増えた。
トラップはほんとは春に仕掛けておくべきだと知った。
ま、しないよりマシだから2つほど設定してみようと思う。
昨日朝分蜂した群れがいままた分蜂しました
女王蜂の撮影に成功したのでシェアします
SNSに記録するようになって更新頻度がめっきり減った
3匹目の女王蜂追い出しは分蜂とりやめの結果か?
無王群ではなかったが産卵しなくなった群のその後
YBB
兵庫県
2017年から蜂と暮らしています 守りたい 増やしたい 蜂や生き物が暮らしやすい自然豊かな日本になって欲しい