投稿日:7/26 02:24
モリヒロクンのうちは 山の中のポツーンと一軒家です。冬は 薪ストーブを炊きますが 夏は 窓を開放して 自然の風を取り込むことを心掛けております。それ故に 周りにはいろいろな昆虫や 鳥などが おります。 困るのは 蚊 ですねー。夏も 冬も いるのですよ。特に夏は 活動が激しいですね。はっちゃんのパトロールも バカボンスタイルで見回りますので、蚊の餌食になります。でも はっちゃんとの会話は 必ず する様に心掛けております。蚊は なんの役に立っていますか?皆さんの家にも 蚊は いるのでしょうか? 時間に余裕のある方の返事を聞きたいです。夜中の酔っ払いの戯言でした。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
兄ちゃんのためなら時間に余裕があります。(笑)
蚊がそば寄ってくるので、その前にみつばちの防護ネットをかぶります。
私の大好きなトンボが蚊を食べます。
顔を食べる昆虫は他にもいると思いますよ。
蚊は大嫌いです。
可能な限り手のひらで殺します。
薬品は使いません。
7/26 08:14
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 今日も 暑いなあ。 ベランダに オニヤンマが 行ったり、来たりします。気まぐれですが コレからは 増えると思います。
7/26 10:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
オニヤンマも蚊を食べると思いますよ。
今年はクーラーを入れたので、余計に暑いと感じるのか?
平野部は暑いですよ。
午後から生き物たちの森へ行きます。
暑い時に森で過ごすのがどんな塩梅かテストです。
気温は34℃位ですから、森の中は何度かな?
風が有って蚊が居なければさいこうだと思うけどね!
行ってみないとわからない。
7/26 11:02
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは 真夏ですねえ。 日当たりで34〜35℃ 室内が32℃ はっちゃんの周りが 30℃でした。(2時半ごろ)
7/26 14:40
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 先ほど エサを取ってきたので、コレから クロダイの夜釣りに行ってみますが? 多分釣れないでしょう?
7/26 17:12
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん こんばんわ!
もう、クロダイから帰ってきましたか?
真っ暗だからね。
そろそろ中国産うなぎを買いに行きます。
1匹1000円です。
それを3回か4回に食べます。
7/26 19:51
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん、昨夜の釣りは、予想通り撃沈でした。 以前の 釣り仲間にも 最近は 会えなくなりました。コレだけ釣れなければ (バカなモリヒロクン以外は)必然的に 釣りに来なくなりますよねえ。
次回からは うなぎを捕まえることにしようかなあ。 スーパーで、販売している 国産うなぎを見て 驚きました。コレでは 頑張って 自分で捉えた方が良い と 思います。
7/27 03:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄さん
うわー、こんな時刻に起きてる人が居る。
綺麗な川で鰻が取れたら最高。
中国産は衛生的か心配してしまう。
日本産は産地偽装してるかも知れない。
近くの汚い川で鰻を取ってる人が居ますよ。
ウナギって見かけ上は汚いところが餌があるのでしょうか?
綺麗な水では餌(ウナギの餌)が無いように見えるけど、、
結局は養殖ウナギの方が衛生的なんだろうか?
ビタミンAだからと、美味しいから食べたい。
7/27 03:50
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはよーさん、ウナギも はっちゃんと同じ様に綺麗好きみたいですね。大概の動物は 綺麗好きの様です。 ウナギの穴の周りは はっちゃんの 巣門口同様 綺麗になっていますよ。
7/27 04:24
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロさん
兄ちゃんの近くは人口が少なく山も川も海も綺麗なんでしょうね。
本当はそこがパラダイス。
でもね、、、8Fへ行っちゃうんだよね~~~~
人生って思うようにいかない事が多い。
7/27 04:53
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは 今日は 薄曇りで凌ぎやすいですねえ、 はっちゃんは 間も無く オオスズメバチが襲ってきます。 そして 引っ越ししますねえ。 モリヒロクンが 2〜3年先に 引っ越したら 似た様なもんかな?
7/27 13:22
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは、その時が来たら 風の強い日を待って はっちゃんの箱を ひっくり返し、うちわで パタパタして 飛ばします。 行き先を ちゃんと 説明しておきますねー。
7/27 15:30