
雨天で1週間延期していたキャベツの定植を行った。72穴トレーなので液肥を使ってどうにか持たせました。職場の先輩から分けていただいた種と昨年余った種と今年買った種と、欲張ってしまい、全部で120株です。販売せず自家消費なので食べきれませんが、良いんです。来春の蜜源ですから(笑)
以前に播いたアスパラ菜(秋の蜜源用)ですが、出芽率というか出芽勢がとても悪いです。2〜3割程度かな。高温の影響と思われる。草だけはよく生える。

今度の(土)は、レタス、白菜、ブロッコリー、玉ねぎの播種とニンニクの定植したい。