22日にヒサカキ群に大スズメ蜂の来訪、26日本日4日目、屋根鉄板上のペッタンコに60余の張付き。

⇩ 外して視る、数十匹。観察中に1匹飛んできた、やばい、ペッタンコに着けた。
他群が数メートルから10mの範囲に複数あるのだが、他群屋根上のペッタンにはほゞゼロ、此の群も含めて皆花粉を持ち込んでいる。

⇩ 越冬南竹藪群、近々採蜜を考えているので、内検しませう。

⇩ 最下段の巣落ち棒が見えている、継箱もソロソロやらねば。
追加、 今日も脇の「カナムグラ」に訪花して花粉付けてあばれていた、画像無し。葛の花が沢山あるのに訪花見れない。ヌルデに行っちゃってるのかなーーー。