投稿日:9/30 13:53
宮城県でもミツバチシンポジウムを開催予定です。
ご都合合う方ぜひいらしてください。
ミツバチシンポジウムin宮城 ~みつばちの森づくり~
森のミツバチといわれる日本蜜蜂の魅力に惹かれて、森や里山で活動する皆さんが集うシンポジウムを開催します。日本蜜蜂飼育者だけでなく、森や里山で活動する方々、行政の皆さんも参加して、一緒に「みつばちの森づくり」をテーマに、自分たちの地域づくりについて意見を交わしたいと思います。
開催日:2025年10月21日(火)11:30-16:30
会 場:大亀山森林公園 もしもしカフェ(宮城県富谷市大亀和合田二番13-1)
https://maps.app.goo.gl/uQbYtfJBjcF9FwgV9
*公共機関を利用する方は泉中央駅からタクシーを利用できます。
参加者予定人数:60人
参加費:無料 ※日本中央競馬会(JRA)畜産振興事業の助成により開催します。
主 催:一般社団法人みつばち協会 https://honeybee.or.jp/wop/
共 催:富谷市
問合せ・申込先:一般社団法人みつばち協会
(東京都中央区銀座3-9-11紙パルプ会館)
Email : *** メールアドレスは記載できません ***
電話:03-6277-8000
【プログラム】
開場:11:30 受付開始
1.開催挨拶 12:00-12:05 一般社団法人みつばち協会 高安和夫
2.来賓挨拶 12:05-12:15 富谷市長 若生裕俊氏
3.講演 12:20-13:45「みつばちの森づくり」
株式会社モリアゲ代表取締役 長野麻子氏
(休憩)
4.事例紹介・パネルディスカッション 14:00-16:00
①みつばちの里と大亀山公園の活動
NPOSCR 理事長 村上幸枝氏
②利府町での日本蜜蜂と地域づくり
八里の会 役員 松岡好彦氏
③ミツバチとともに海を良くする!~合同会社もものわの森づくり
合同会社もものわ代表社員 森 優真氏
16時 終了
みつばち協会
東京都
よろしくお願いします。