投稿日:10/5 08:49
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん こんにちは。
美味しいお水を頂いたお礼にお返しを置いて行かれたのですね。
糞ったれは・・?イノシシでなく タヌキではないでしょうか?
イノシシでしたら 銀杏の実は形で残っていないと思われます。
イノシシ君 私のように入れ歯を入れ忘れて食べたのであれば別ですが???
10/5 11:58
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん 今日わ、
妻と話していたらハクビシンとか?
妻は狸もアライグマもハクビシンも、それらをハクビシンと言うのです。
狸のタメフンと言うけど銀杏はイノシシは食べませんか?
雑食?
まあ、銀杏の種を埋めたので許す(笑)
ご訪問をありがとうございました。
10/5 12:34
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとりさん こんばんは。
ハクビシン大いにありますね。
私の大好きなシマ瓜ハクビシンにすべてやられました。
イノシシ君 銀杏は噛み潰して食べると思われます。
今年も栗はイノシシ君が朝早くから 奇麗にイガを外し中身だけ ごっつおさん・・。
10/5 18:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん
妻は勘が良いのか、昨日栗を採ってきました。
森でなくて家の栗畑にもイノシシが来ると察したようです、
栗飯が食べたい(笑)
あ?間違えた。
リスもクリが好きです。
23時間前