投稿日:10/7 20:12
今年は キノコも クロダイも調子が悪い様です。キノコに関しては🍄 今年は望めそうもありませんね。今度の台風で 最後の望みをかけます🤲。
クロダイは昨晩も 今朝も 逃げられました。糸が切れるのです。 理由は 新しい糸を買わないで、在庫の 古いものを使用しているせいか?腕が悪いのか?運がないのか?
背中の曲がった、ヤセツポチの ジイが 堤防の上で クロダイに 引きずられている間に 糸が切れたり 魚が外れたり、? 腕が悪いのだ。 シーガーフォース2号 という糸を使っていますが、とっくの昔に 製造しておりませんし、ほとんどの方は 聞いたこともないのでしょうね。 ここ最近投稿を見かけませんが、はっちゃんさっちゃんならば ご存知かもしれない⁉️ 新しい糸を買いたい と言ったら オカアチヤンに 却下されました。…処分中のはずだ⁉️ひと言でした。怖い。 不謹慎なことを言う様ですが、今 台風が近づいて来ています。今年のラストチャンスだというのに?
千倉の、餌取りの岩場 幸せそう付近 堤防のペインティング 誰が描いた?
上に同じ イワダレソーが繁茂しています
釣れないので、景色を眺めていました。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん おはようございます。
堤防からの釣りは蛎殻?等が有るのでテグスが切れることが多いですね。
私もハリスはシーガーを使っていました。
メバルの時は0.8 透明なパイプの中に入っていました。
シーガーは無くなったのですか?
沖に浮かんでいる帆船・・帆を広げたら奇麗でしょうね😍😍
10/8 08:57
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
cmdiverさん こんにちは♪♪ シーガーをご存知の方がおいでとは!思いませんでした。
フヲース、ではなく、今は グランドマックス、になっていると思いますが。… ここ10年くらい、ハリスの購入をしていないので、会社の有無は? 分かりません。
館山湾は 避難先なのか?帆船。潜水艦。その他 諸々の船が🚢?避難時に 停泊しておりますね。
またまた。いい加減な話をしてしまいました。 今 Googleを引いてみたら、まだ 販売している様に思えます。
10/8 14:27