運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2019/3/12 19:18
各地から早すぎる分蜂の便りが聞かれる ということは植物の育ちも早いと言うこと、 白加賀梅が 常には今頃満開なのに 風の所為もあって散ってしまい ついに蜜蜂の訪れも見られなかった。
野良仕事にもさっさと精出さなきゃいけない、 ねぎの草抑えは 去年は四月ふつかにやったこと 二旬も早い。 その畝間には ホトケノザがひと群かわいい花満開 残念ながらここにも蜜蜂訪れ見られない。
トラップには きょうも成虫死んだの一つ、 手に取ると動き出した。 この子 梅でもないホトケノザでもない どこに蜜吸いに行っていたのか、 残り少ないゆえ 頑張りすぎたか 可哀そうに。
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
類似品にお気をつけください
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ