input
ログイン
質問を投稿する
質問
日誌
投稿一覧
input
ログイン
person
ユーザー登録
help
質問する
create
日誌を書く
people
ユーザー一覧
info
使い方
assignment
利用規約
label_outline
タグ
search
検索
feedback
お問い合わせ
TOP
>
日誌
> ニホンミツバチ
=> 登録者150名以上!蜂友マップで近所の養蜂家を探そう!
蜂友ハウスで全国の愛好家と楽しく喋ろう!
人が入室中!
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします
こちら
ニホンミツバチ
ニホンミツバチに関する飼育日誌
ニホンミツバチの飼育の記録など、質問以外ならなんでも投稿してください。
最近の質問
3 時間前
返信
2
230321 解体巣箱から垂れ蜜を取っています
天候曇り一時雨。最低気温8度、最高気温15度。 昨日解体した消滅群にかなり蜜が残っていましたので垂れ蜜で取っています。 4段濾過ですが、この時期ですので落ちる...
ニホンミツバチ
ふさくん
3 時間
前
に投稿
返信
3
ようやくスノコ作りを始めました
この所の温かさで、宮城県北の当地も一気に春めいて来ました。 南方から分蜂の声も聞こえ始めて、停滞した待受箱作りも、やや焦りながら進み始めました。 ぎこちない形ですが、ス...
ニホンミツバチ
巣箱
モチノスケ
4 時間
前
に投稿
返信
13
あちゃ・・・やられた・・・。
今日は朝から待ち箱造るぞうと倉庫に行くと荒らされていた。 銅管・真鍮・電線・モーター・水栓が無い、やられたけど箱を造ろうとしたら丸鋸・ジグソー・電動工具もない鎮痛の思い...
ニホンミツバチ
風車@埼玉
5 時間
前
に投稿
返信
0
今年は一昨年並みの積算温度 つまり去年よりは早く温かくなっている 2023年3月21日
2月1日起算の積算温度が400℃になった月日が見られる。 測定地点は千葉県茂原市。 400℃に達した日にちは2021年3月16日が早かった。 次は今年の2023年3月18日...
ニホンミツバチ
おっとり
5 時間
前
に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
4
過去動画をバージョンアップ
動画内の佐賀標準語を東京弁に翻訳し、且つバージョンアップしました。分蜂塊収容ほかの動画です。お役に立てれば幸いです。
ニホンミツバチ
分蜂
葉隠
5 時間
前
に投稿
返信
0
昨日遅れてた巣箱設置して回りました
色んな行事で巣箱の製作、設置遅れて慌ててます 昨年実績があった所に設置します ここの10m横は昨年の入居実績の場所です 2群目捕獲はそのまま現地飼育です 農家さん...
ニホンミツバチ
巣箱
初心者おじさん
6 時間
前
に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
0
越冬群の継ぎばこを行いました
今週はずッと雨が続きそうなので、今のうちに3段で越冬していた群れを継箱することに… もう底板まで2センチも無いぐらいまで迫っていてヤバい状態でした 三段目下までぎっしりです
ニホンミツバチ
アイン坊っちゃん
6 時間
前
に投稿
返信
12
キンリョウヘンの開花調整に入ってから1ヶ月開花しました
2023/2/20、キンリョウヘンの開花調整に入りました。(無加温の廊下から冷蔵庫の上に移動) 昨年は2022/2/25からでしたので5日早くしました。 ソメイヨシノの開花が早まりそうなの...
ニホンミツバチ
キンリョウヘン
あ~ぼ~
8 時間
前
に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
0
雄蜂が見られる様になつた
ミツバチレストラン、乱暴に放り込んだ群、、 母親女王蜂が分蜂する時には長女は巣房の中で、鳴くにはもう少し日にちがかかるのだろう。 だからquackingが聞かれなくても母親は分...
ニホンミツバチ
おっとり
9 時間
前
に投稿
play_arrow
play_arrow
返信
0
Kウイングを追いかけてみました
Kちゃん達はどうなったのか気にしてたら1匹のKちゃんが勢いよく目の前を横切って行きましたので、後をつけました。
ニホンミツバチ
ココポ
10 時間
前
に投稿
1
2
3
4
...
2000
chevron_right
投稿中