input
ログイン
質問を投稿する
質問
日誌
投稿一覧
input
ログイン
person
ユーザー登録
help
質問する
create
日誌を書く
people
ユーザー一覧
info
使い方
assignment
利用規約
label_outline
タグ
search
検索
feedback
お問い合わせ
TOP
>
日誌
> 未分類
都道府県が選択式になりました。修正をお願いいたします。
こちら
返信
0
分蜂蜂球を彷彿とさせるオオカバマダラ蝶の越冬風景inコスタリカ
TVに映し出されたその風景に思わず見とれてしまいました(*^^*) 夏にカナダで生活するこの蝶は越冬のた...
未分類
ハッチ@宮崎
2 日
前
に投稿
返信
2
活動場所の入力を都道府県の選択方式にしました。変更をお願いいたします。
これまで活動場所は自由入力でしたが、この度都道府県の選択式に変更いたしました。 今後、オフラインでの交流を広げていただくために、近くの愛好家を探す機能や、同じ都道...
未分類
管理人
3 日
前
に投稿
返信
8
蜜蜂は足し算、引き算出来る!
蜜蜂は計算が出来るそうです。 https://www.cnn.co.jp/fringe/35132552.html 実験方法がまた楽しいです(^^)
未分類
ハッチ@宮崎
3 日
前
に投稿
返信
0
3月9日(土) 京都市 生活の中のネオニコチノイド系農薬を考えるーミツバチが教えてくれるものー
3月9日に京都市でネオニコチノイドのイベントが開催されます。 イベント名 生活の中のネオニコチノイド系農薬を考えるーミツバチが教えてくれるものー ...
未分類
管理人
5 日
前
に投稿
返信
12
ジンチョウゲの花が咲き良い香りが漂っています。
日本にある沈丁花は全て雄木とされていて実の成る雌木は無いそうです。(ソメイヨシノと同じくクローン説もありますが、)我が家のも例外ではなく雄花だけが咲いています。 ...
未分類
ハッチ@宮崎
6 日
前
に投稿
返信
2
平成31年2月9日 本日はマガモで鴨南蛮蕎麦を作りました。醤油:5 蜂蜜:5で肉を漬け込みました。
たかちゃんマンごーごーさんが言っていた、鴨南蛮蕎麦を作りました。去年の2月に獲った鴨でしたが、最高でした。 今日は大きい方の捏ね鉢で蕎...
未分類
onigawara
2/9
に投稿
返信
2
畦波板設置完了、試験堪水!
一通り畦波板を設置出来たので水を溜めてみました! モグラの穴による漏水は何とか治まったようです! 耕運機のロータリー整備も完了! ...
未分類
Sambar 3839
2/4
に投稿
返信
16
平成31年2月3日 巻き寿司(恵方巻)が出来上がりました。味は栗原流です。
節分には毎年巻き寿司を作ります。出来ました。 ラップをノリの下に敷いてから巻きます。 サラダ巻きと巻き寿司で...
未分類
onigawara
2/3
に投稿
返信
16
白梅~紅梅、そして寒緋桜の開花へ
満開の白梅はまだ咲き続けていますが、庭庭に植えられている紅梅も咲き進んできました、 この花色に似た寒緋桜も満開になってました 春は確実...
未分類
ハッチ@宮崎
2/3
に投稿
返信
7
平成31年2月2日 初めて10割蕎麦を作ってみました。捏ねないようにして作りました。
いつも作ろう作ろうと思っていた10割蕎麦を作ってみました。初めてにしては美味しかったです。今から毎週日曜日に作ろうと思っています。タレには蜂蜜を少し落としています。 ...
未分類
onigawara
2/2
に投稿
1
2
3
4
...
33
chevron_right
投稿中