su_midori
京都府
京都府中部の仕事場の敷地内に巣箱を置いています。2020年4月4日に初めて自然入居し、飼育がスタートしました。日々忙しそうに出入りするミツバチたちに癒されます。...
2021/3/6 01:06
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2021/3/6 07:41
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/3/6 08:43
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2021/3/6 10:20
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
2021/3/6 01:09
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2021/3/6 09:26
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/3/6 13:04
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
2021/3/6 13:19
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
はちのこ
大分県
養蜂2年目の初心者です。 よろしくお願いいたします。