投稿日:2021/9/10 23:31
神奈川の地元で小さな元畑を買いまして。
だいぶ荒れていますが、今年のニンニク植付けに間に合わせるべく開墾中です。
その元畑の一角に巣箱を1つ置いています。
ただ、問題は蚊です。この季節は畑の蚊がすごくって。
ホント、内検に行くのも嫌になっちゃいます。
さて、蜂の巣箱の近く(2mくらい)での許容範囲と言いますか、どの辺りまでは目を瞑れる範囲なのでしょうか。
さすがに殺虫剤をまくつもりはありませんし、虫除けスプレーして蜂の巣箱に寄るつもりはありません。
例えば、蚊取線香なんかでも蜂には重大な悪影響を及ぼすものでしょうか。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/9/11 01:26
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2021/9/11 01:50
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2021/9/11 08:15
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2021/9/11 08:24
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/9/11 06:24
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
2021/9/11 08:22
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
ありがとうございます。なるほど、バルサンとか殺虫剤系は新聞紙の煙になっても残るんですね・・・・。
うっかりやりかねないので、気をつけなきゃですね。
2021/9/12 20:12
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
ありがとうございます。
その距離で使っても特段問題なさそうなんですね。
スズメバチも蚊を狩ってくれればいいものを・・・・。
2021/9/12 20:26
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
ありがとうございます。金鳥の蚊取線香でやってみます。
ニンニクの植付けに間に合うように開墾進めます!
2021/9/12 20:17
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
ありがとうございます。
蚊取線香程度であれば、そこまでの悪影響はなさそうですね。
近くで焚いて内検しましたが、元気に飛び回ってました。
2021/9/12 20:20
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
ありがとうございます。
私も畑でやるときは内と外両方で煙倍増させてます。
今のところ、蜂に影響もなさそうです。
2021/9/12 20:21
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
ありがとうございます。
虫除けスプレーもだいじょうぶそうなんですね。畑仕事するときはかけてみます。
私のところはスズメバチが多くって。ただでさえ花粉の少ないこの時期、ネットつけるとやっぱり効率が下がります。
あと3か月、気の抜けない日が続きます・・・・。
2021/9/12 20:24