投稿日:2021/11/5 09:40
滋賀県で飼育していますが、11/5現在、5段の重箱式の巣箱ですが、5段目の下まで営巣していますが、これから冬に向かって寒くなりますが、一段継ぎ足しても大丈夫ですかネ?越冬時は巣箱内に空間が沢山あればダメですかネ?教え貰えますか。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/11/5 11:34
masaX
京都府
2021/11/5 13:17
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2021/11/5 10:33
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2021/11/5 11:07
外房ブンブン
千葉県
定年退職後の楽しみでニホンミツバチを庭で飼育しています。 蜂の生態の面白さに引かれています。
2021/11/6 04:50
アユ
滋賀県
日本ミツバチを飼育して三年目の初老の男性です。
アユ
滋賀県
日本ミツバチを飼育して三年目の初老の男性です。
早速の回答有難う御座います。私の巣箱サイズは内寸21センチ✕15センチです。皆様の意見を参考にして対応させて頂きます。ありがとう御座いました。
2021/11/5 14:17