投稿日:2021/12/5 15:17
グーグルニュースでのってましたが既に購入した方がありましたら評価を教えてください。
確かに毎日ビンからスプーンで掬い垂れ下がる蜜が切れるのを見定めてパンへ動かしてます。
謳い文句通りなら使い易いですね!?
特製パンさん、こんにちは!
昨日は私の質問に回答していただきありがとうございました(^o^)今日は私が…(笑)
まさしくこれ↓ですね!
蜂蜜を掬ってクルッとひとまわりさせれば切れます!スプーンなどで掬って切れるのを待つより断然早く切れますよ!
夏場など暑い時のゆるゆるな蜂蜜はちょっとどうかなと思うことがありましたが、そこは百均と言うことで…(^^;;
あと何度も洗って使っていれば新品のような透明感はなくなります。これはプラスチック製なので仕方ないと思います。
使っている動画をUPしたかったのですが、私の家にあるハニーポットは全て容器の下から出る仕様のものばかりで、本当のところ今は使ってないんです(>_<)
けどコスパを考えるとかなり使える良い物だと思いますよ\(^o^)/
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
2021/12/6 17:20
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
2021/12/5 16:27
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
2021/12/6 11:29
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/12/6 11:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2021/12/6 14:41
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...