投稿日:2022/5/26 20:04, 閲覧 1373
2020年春から日本蜜蜂を飼いだした者ですが、21年9月に初めての採蜜をし順調に飼育出来ていたのですが、11月中旬にオオスズメバチが沢山来襲しましたが侵入はされていません。
12月中旬に確認した時にはすでに巣箱は空っぽに成っていてそのまま採蜜せずに今年の春まで放置していましたら3月末に西洋蜜蜂が入居してしまいました。
5月26日現在蜂は増えて居る様で巣門から溢れている状況ですが西洋は気性が荒いと聞いたので触れずに居ます。
西洋蜜蜂は、防除や予防を必ずしなければいけません
素人には、ハードル高いと思います
腐蛆病など出すと、周りの飼育者受粉使用者まで迷惑かかります
しかし、それだけ学ばれて大丈夫されるのであれば、反対はいたしません
初めまして。今年初めて西洋ミツバチが2箱自然入居したんですが、女性が飼うものではない、刺される可能性高いので危ないって言われて専門家に引き取りして貰いました。巣箱は返してもらいました。病気を持ってくる可能性もあるとのこと。飼えない事はないし、ハチミツはたくさん取れるので、メリットとデメリット考えて判断されたらいいと思います。
西洋ミツバチを飼育しています。
気性が荒いという噂が多いですね、荒いミツバチも確かに存在しているのは事実です。
当方の西洋ミツバチの手入れは、手がヤニで汚れるのを防ぐために使い捨てを使っています、忘れたときは素手の作業をしています、群数も多く600~800群を飼育、荒いと感じたことはありません。
本題
西洋ミツバチの良い点
子供を捨てて逃げ出さない、対スズメバチなどに対しても最後まで戦います、内検を毎日しても子供がいるので逃げ出すことはない。
産卵が非常に多い、産卵管が120~160程度あり1群の群れの大きさが日本ミツバチと比べると6倍ぐらいになるのかな?群れが大きいと週蜜量も変わります。
現在日本ミツバチを西洋ミツバチの箱と枠で飼育しています、当方とは逆ですね
西洋ミツバチで肝心なのは、ダニ対策です
ミツバチのダニ防除という本が出ていますので非常に参考になりますよ
日本ミツバチのことにも詳しく書いてあります、ネットでの情報とはかなり違うと感じられることがあるかもしれませんが、ネット情報は色々な思惑などありますからね
2022/5/26 20:46
2022/5/26 22:20
2022/6/5 10:38
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
もみ
静岡県
ミツバチと富士山を山登りしながら 眺めるのが好き 養蜂4年目で勉強中です。 色々教えてください。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
竹Haru
愛知県
竹Haru
愛知県
もみ さんコメント有難う御座います。
西洋蜜蜂は重箱式巣箱での飼育は難しく巣枠式巣箱が管理面で良いようですが盗蜜もお越しやすいとも聞きます、近くで日本蜜蜂を3郡飼育しているので処分した方が良さそうなので方法を考えます。
2022/5/27 11:28
竹Haru
愛知県
ミツバチ研究所 さんコメントありがとう御座ます
私が趣味で日本蜜蜂を飼育している蜂場があまり広くなく飼育すると成ると同一場所で飼う事に成ります。
西洋蜜蜂は盗蜜を起こしやすいとも聞きますのでせっかく自然に入居してくれたんですが、西洋蜜蜂を飼育している方に貰って頂けないか確認中です。
2022/6/7 21:07
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
竹Haruさん
盗蜜、盗蜂、については、全くのでたらめですね、西洋バチ約200群の中に日本ミツバチも共存させています。
群れの崩壊が先ですね、冬の時期、西洋ミツバチに対しては、ダニなどの管理が悪い群れは崩壊します、巣の中の蜜は日本ミツバチが盗蜂にきます、西洋ミツバチよりも低温でも盛んに活動しますので。
明らかに間違えと思える(笑)話は多いです、Kウイングはアカリンダニが原因とか、優しく翅を元に戻してあげるときちんと格納しますし、解剖しても希に少しのアカリンダニがいる程度です
2022/6/7 22:49
竹Haru
愛知県
ひろぼー さんコメント有難う御座います。
私は日本蜜蜂の飼育3年目の素人なので手間の掛る蜂は飼えないと思います。入居した西洋はどう処理したら良いでしょうか?
知り合いに西洋を飼育している方が居ないので、野に放ってしまうのは駄目でしょうか?
2022/5/27 11:11
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
竹Haruさん
数年前なら、野に放つで正解でした
今でも「私は」そう言います
しかし、西洋蜜蜂は日本で越冬できないと言われて来ましたが、
最近は、定着した群も居るように思います
天寿をまっとうさせたいなら
野に放つ
心を鬼にして、巣門を閉じて餓死させる
勉強して飼育する
受粉農家に引き取り依頼する
いずれかだと思います
2022/5/27 11:44