投稿日:2023/6/3 14:44
入居して2週間ぐらいの群れが逃去してしまいました。10cmほどの新しい巣が3列ほどできていますが取り除いたほうが良いでしょうか?
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2023/6/3 16:03
こんにちは。取り除いてもそのまま残しても何方でも構わないと思います。ただし取るべきだ派や残すべき派も其々。
入居と言われてますが自ら分蜂群として入ったのでしょうか。新女王であれば交尾飛行に出かけ戻らない事も有りますが2週間で逃去と言われる蜂の居ない状態にはならなく思います。
入居で無く女王蜂居ない分蜂迷子群だった可能性も有りますね。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/6/3 16:16
お疲れ様です
2週間で群が・・・・
女王が交尾に出かけて・・・トラブルでもあったんでしょうかね(++)
ツバメに捕食されたとか・・・・・
原因がわかれば良いのですが
もともと女王がいなかった可能性もゼロでは無いので・・・
勉強ですね♪
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2023/6/3 18:51
私も何度か試した事があります。
入る事は有りましたが、巣落ちで逃去したり、齧り落してそのまま営巣をしたり、色々です。
今は、取り除いた方が良い派です。
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
2023/6/3 20:46
こんばんは。
今年に一番に入居しました。 去年の秋にスズメバチと盗蜜によって逃去した巣箱です。
巣板が2段目まで有りましたが、スムシも居なく、綺麗なままだったので、今春にそのまま待ち箱として置いていました。
自群の母親群が真っ先に入ったので、産卵もすぐに始まり、調子が良いです^_^
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/6/3 14:52
yamazamtさん こんにちは! 巣碑が残っている以前に、逃去した要因を潰さないと仮に入居したとしても結果は同じになると思います。
J&H
和歌山県
2023/6/3 17:17
yamazamtさん、こんにちは。
逃げた蜂さんに未練はあるが~♫、じゃないですが、こちらも逃げた原因が気になりますね。何か触ったりしましたか、写真を撮りまくった、移動した、中を覗くときにショックを与えた、蟻さんがたくさん集まってきた等々変わったことありませんでしたか。
さて、ここからです。そのままでも入らないことはありませんが希です。巣を取り去って軽くバーナーで炙り、未練は捨てて心機一転出直した方が遙かに確率は良くなります。がんばりましょう。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2023/6/3 17:38
入ります、但しスムシ、わかないタイミングです、、逃亡???解体と思い見に行っ入居、、、、越冬、今年は春分蜂しました
稀にあります。、、、、巣箱掃除される事勧めます
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2023/6/4 23:13
残す残さないは時期(季節、気温)と巣板の状態だと思います。
今回はすでに気温が上昇して来ていますが、真新しく白い巣板と言う事なので、私だったら残して置きますね。でも色付いてる巣板は、これからの時期お勧めしません。
子育てしてなく花粉も入って無い真っ白な巣板なら、スムシも沸き難いと思いますが、気温が高い時期にあんまり長く置いてると古くなってしまいますから、いつまでもと言う訳にはいかないのでは?
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
ハニービー2様
巣は新しく白いきれいな状態です。壊すのは待ったいなく思います。茶色くなったりしなければそのままにしておきたいと思います。
2023/6/4 16:11
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
J&H
和歌山県
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。
yamazamt
滋賀県
1⃣群が入ってくれてまだ9ヶ月です。師匠が忙しすぎて相談になかなか乗っていてだけでないのでわからないながらも一緒に挑戦していただける方を希望しています。