投稿日:2023/6/14 21:11
みなさまこんばんは。
消滅や逃去後にスムシが広がって、巣箱に多数の穴を開けられて、もう次の年は使用できなくなった巣箱をどうしていらっしゃいますでしょうか?廃棄していますか?それとも何かに再利用されていますか?
実は来月、私は千葉県市原市の湖の畔に佇む美術館で開催される企画展に、新作を出品することになっています。
https://lsm-ichihara.jp/exhibition/mizuumi/
その作品に、使用済みの使えなくなった重箱を解体した素材を使って作品を作ろうと考えておりまして、自分の使用済み巣箱も使うのですが、数が足りなくて困っております。もし皆さまのところに、処分しようとお考えの巣箱がありましたら、ぜひお譲りしていただきたいと願っています。
このような素材です。
このような杉板をパッチワークのように並べて大きなパネルにして、そこに溶かしたアルミを流し込みます。
このようにして1作目が完成いたしました。
作品はシリーズの連作になっていて、残りの1点を制作するために現在材料が不足しています。4枚の杉板で1個の重箱ですが、目標は重箱30個分必要です。自分が保有している分と知り合いから譲ってもらう予定の数を合わせると現在10箱分あり、合計で重箱40個分、160枚の杉板で作りたいと願っております。
この作品はタイトルを「手紙」と言います。ミツバチとミツバチを取り巻く様々な生き物たちが、確かにそこで生きていた痕跡を辿ると、そこからミツバチたちのメッセージが聞こえてくるように感じ、「ミツバチがくれた手紙」・・・のような作品にしたいのです。
上の写真を見ますとスムシにやられていない板もあり、様々な色彩と質感によって織りなされた壁面を作りたいと思っていますので、「まだ使える重箱」であっても、この作品のためにお譲りいただけたらとても幸せです。全国の養蜂家仲間から届いた素材で作品が作れたら、こんなに嬉しいことはありません。
パネル状にする都合上、肉厚は24ミリ以上の材料が好ましいです。タテヨコのサイズはどのようなものでも大丈夫です。生々しく巣脾の蜜蝋が残っている質感が素晴らしいと思っていますので、掃除する必要はなく、そのまんまでOKです。(逆にスクレパーなどで剥がしているものでも大丈夫です)巣落ち防止棒を通していた穴などが残っていても構いませんが、できれば釘やビスなどが材料の内部に折れて残っていない材料だと助かります。
発送の際は送料着払いでお願いいたします。
発送に際して私の住所をお伝えしたいと思いますので、これまでにメッセージのやりとりをしていない方であれば、私をまずフォローしていただきますとメッセージでやり取りできます。
このプロジェクトに賛同いただける方からのご支援をお待ちしております。
*以下の条件を変更いたしました。
ご面倒であれば巣箱をそのまま送っていただいて大丈夫です。分解梱包する必要はありません。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2023/6/14 23:38
はっちゃんさっちゃんさん こんばんは。
またまた、比類なき発想の新作になりそうですね。昨年のタワマン群のスムシに追いやられた箱が在ります。大きいサイズの蜂箱は、今後使わないと思いますので、お送りする事は厭わないのですが、一番の難題は、解体する時間が中々取れない事です。期限はいつまでですか?
それによって、スムシに苦しめられた昨年の傷跡ですので、是非参加させて頂きたいです。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2023/6/14 23:25
採蜜が終わった重が二段分くらいはありますがそんなにスムシに食べられていますがそんなにひどくないですそれでよければ。雨ざらしになってますある程度はスクレーバーで取ってしまってます
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/6/16 17:45
はっちゃんさっちゃん様 今晩は❣️確か2箱分あったと思います。
今週末は、外出して帰宅が19日になりますので、その後で宜しければ、解体して送りますよ。板の厚さは24mmです❣️
如何でしょうか❓
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
2023/6/16 19:08
夏分蜂のツバメ害、アカリンで崩壊してスムシパラダイスになった重箱を去年のくれにたくさん処分しました。
まだ何個か重箱、巣門枠、簀の子枠がありますがバラして梱包でしょうか?
最近は輸送賃が高くバラさないと高くつきますよ。
もしよければ協力します
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
2023/6/18 09:57
はっちゃん、残念なことに先日焼却処分したばかりです。倉庫に残ってる物があるかもですので見つかったら送りますよ。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2023/6/24 23:13
こんばんは
私の元巣がスムシに噛られて質問したところ、はっちゃんさっちゃんに送ったとブルービーさんから連絡がありました。持って行きたいと考えていましたが、急ぐのであれば送ります。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。