投稿日:2023/8/3 14:25
千葉県在住です、害鳥獣(カラス、イノシシ、シカ、ハクビシン、アナグマ)など沢山出没します、こいつらは襲いますか?皆さんどう対策しているでしょうか?
toko
広島県
数年前は全く興味はなく、蜂ときたら怖いだけの存在でした。というのも、40年くらい前の秋に、寒いので外に干してあった丹前を着た瞬間、肩のあたりに幾度も激痛が走りま...
2023/8/3 20:56
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/8/3 16:15
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2023/8/4 18:08
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/8/3 15:55
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
2023/8/4 21:58
モコゾウ
千葉県
60過ぎた、まだ孫もいない、爺です、待ち箱設置2年目です。 今だ0群です、今年こそ頑張ります。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
モコゾウ
千葉県
60過ぎた、まだ孫もいない、爺です、待ち箱設置2年目です。 今だ0群です、今年こそ頑張ります。
モコゾウ
千葉県
60過ぎた、まだ孫もいない、爺です、待ち箱設置2年目です。 今だ0群です、今年こそ頑張ります。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
モコゾウ
千葉県
60過ぎた、まだ孫もいない、爺です、待ち箱設置2年目です。 今だ0群です、今年こそ頑張ります。
toko
広島県
数年前は全く興味はなく、蜂ときたら怖いだけの存在でした。というのも、40年くらい前の秋に、寒いので外に干してあった丹前を着た瞬間、肩のあたりに幾度も激痛が走りま...
モコゾウ
千葉県
60過ぎた、まだ孫もいない、爺です、待ち箱設置2年目です。 今だ0群です、今年こそ頑張ります。
モコゾウ
千葉県
60過ぎた、まだ孫もいない、爺です、待ち箱設置2年目です。 今だ0群です、今年こそ頑張ります。
モコゾウ
千葉県
60過ぎた、まだ孫もいない、爺です、待ち箱設置2年目です。 今だ0群です、今年こそ頑張ります。