投稿日:2024/5/27 23:06
昨日、畑仕事から帰ってくると分蜂群が床下通気口から入っていくのを発見。
床下に巣作りされると大変なので、今朝強制捕獲しました。が、夕方には床下に戻っていました。
さらに強制捕獲を試みましたが、1/4がすぐ床下に戻りました。更に床下の群れを捕獲して巣箱へ移している時に日没。
よっぽど床下の居心地が良いのか、また明日床下に戻るかもしれません。
どうすれば床下へ巣作りしないように出来るのかを教えて下さい。
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
2024/5/27 23:46
床下通気口に蜂が通れない網をつけたらどうでしょうか?床下で強制捕獲して床下に戻るなら女王蜂は床下にいると思います。画像があれば回答も出しやすいかと思います
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/5/28 02:28
捕獲方法は、どのような方法でしたか?
捕獲後は、移動させるか巣門の高さを狭くすればよかったかもしれません
換気口にはネットを
その周辺には虫コナーズおけば、入りにくくなります
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2024/5/28 06:06
女王全て捕獲し2km以上離れた所にしばらく置き 置きたい所に戻せば良いのではないでしょうか?
分蜂したてでもその前に来てる探索蜂が記憶してるのではないでしょうか?
僕も現在それと同じ群を経験してます
入居の夜飼育場に移動、翌日朝小さい塊を内検で確認 その日の午後逃亡されてるの気づき
その群の入った待ち箱にまた来てました
今はその群はその待ち箱に生活させており安定したら移動する予定です
昨年もこんな群が1つありました
入居後移動しても 元の位置に戻ってる群が居ると言う事をこれで2度経験してます
それと前群と後群で2日に渡って来る群れもあります
これも今年経験 今年は大雨の中の分蜂3群とか天気がおかしいので分蜂読めないです
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2024/5/28 07:13
おはようございます。
よっぽど床下が好き!!!!!
養蜂をしていない人達なら床下に蜂が入り込んだら嫌と思うようですが、別の見方をすれば
わざわざ巣箱を創らなくても床下に群を作って、来春には分蜂してくれるのですからこんなにウィンウインの関係は少ないです。
そのまんま営巣をさせてやりたい気分です。
さらにオオスズメバチが来る季節にはオオスズメバチを床下に入らせないような工夫をするのも必要です。
床下にワバチの羽音がして寝室なら羽音を聞いて夢見る事もできます。
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
2024/5/28 17:54
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
brownsugar
大分県
絶えてしまった時期もありましたが、祖父、父、私と3代、自家用の蜂蜜採取の為にお世話させて頂いています。最近、みつばちは私達が生きる上で欠かせない存在である事を知...
2024/5/28 18:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
brownsugarさん おはようございます。
もうひと踏ん張りですね。
このコメントを読んでくださる頃には巣箱の中に入っていますね(笑い)
2024/5/29 05:02