投稿日:2024/8/13 07:26
今年初めて置いた山の蜂場にオロロが大量に出ます。早朝は特に多いです。昼になれば少なくなりますが、暑くてかないません。
スズメバチトラップのようなものを考えていますが、良い情報は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
私も以前にアブトラップ設置を考えて調べたことがあります。畜産用のものは市販もされていますが、https://item.rakuten.co.jp/denkisaku/abukyap/ ちょっとお値段とサイズが人間用としてはオーバースペックでした…
構造は単純なのでバランスボールやビニール傘を使って自作出来そうですが、それでもそれなりのコストは必要でスズメバチトラップよりは難易度もだいぶ高いです。蜂用防護服で完全防備するか、ディートを使う方が簡単かつ安価で確実かと思います。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2024/8/13 07:53
ちゅーだ
群馬県
巣枠式巣箱でニホンミツバチ始めて2年目の初心者です。よろしくお願いします。
2024/8/14 00:08
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...