Michaelさん おはようございます。
我が家の梅の木にも同じようなものが付着しています。それほど大きな被害はないのですが、見た目にも悪く気づいたときに金物でそぎ落としています。
カビなのか 地衣類なのか 良く分りませんが、あまりひどいようならその枝を切り落として焼却処分が良いかもしれません。
回答とならず、申し訳ありません。
Michaelさん おはようございます
アップされた画像によく似ている症状に、こうやく病が当たりました。
うちの庭にも梅などがあるので今後の参考にもなると思いいろいろ調べたら出てきました。
カイガラムシから派生するようです。
こうやく病で検索すると出てくる下記サイトと住友園芸化学のサイトが分かりやすいです。
https://www.hananokai.or.jp/sakura/sakuramihonen-info/sakuramihonen-info-list17/
4/2 05:59
20時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
パヒコムさん
こんばんはー
山桜の木なんてメジャーな樹木なので皆様同じ事になっているかと思ったのですが…意外と居られないのでしょうか?
その中でも同じ案件をお持ちとの事、どうやらそんなに怖い病気では無さそうですね(^^;;
カミキリムシの被害調査なので幹の根元ばかり見ていたのですがふと見上げると…たまたま目に入って気になっただけなんです
もしかすると他の山桜にあるかもしれません(-。-;
取り敢えず少しハケか何かで落としてみる事にします
いつも難問のご回答を頂き有難うございますm(_ _)m
10時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ミッパさん
こんばんはー
アバター変更されたのですね⁈
山桜なんて良くある樹木なので、一般的な案件だと思っておりましたが、意外と誰も同様の案件は居られないのでしょうか?
私も質問前に検索するとこの「こうやく病」が出てきました(^ ^)
ただ絨毯のような毛では無く、どちらかと言えば瘡蓋的な感じなんです^^;
でももしかするとこのこうやく病のカビが乾燥して瘡蓋のようになった?
取り敢えずあまり重大な病気では無さそうなので、晴れた日にでもハケで削り落としたいと思います
難問にご回答を頂き有難うございますm(_ _)m
10時間前
Michaelさん こんばんは
アバター密やかにと言う訳でもないですが替えました。
過大な想像を持たれないよう夢も希望もありませんがより実像に近いアバターに致しました(^_^!
7時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ミッパさん
前のアバターもですが…今回も…
とてもご本人に興味が湧きましたw
7時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作り教室で巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初は教室の先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランティア仲間に助けられながら試行錯...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作り教室で巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初は教室の先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランティア仲間に助けられながら試行錯...