投稿日:2018/4/6 10:04
先日、2018.3.27 午後2時頃、分蜂した群を重箱式巣箱へ捕獲。移動を考えてはいたんですが、入居当日の移動ができるとは知らず、入居してどれくらいしたら、巣落ちせず運べるんでしょうか? 重箱式三段で、移動距離は約3K、夜間移動を考えてます。
皆様の、ご意見よろしくお願いしますm(__)m
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2018/4/6 10:12
こんにちは。移動は早い方が良いですね!車での移動は巣箱に衝撃を与えない様に慎重にして下さいね(^-^) 巣碑が余り出来ない間の移動が好ましいですね(^_^)/
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/4/6 12:48
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2018/4/6 12:27
まさー!さん、こんにちは!3月27日入居の事で、強群であれば巣板が7・・8センチ延びて巣落ちしやすくなってるかも知れないです!
新巣板はとても柔く斜めにしただけでも倒れて来ます!
真っ直ぐ持ち上げて確認して見てください。
巣板が延びてるようなら、諦めて巣落ち防止棒に届き巣板もしっかりしたら移動するのが賢明です!
昨年、私もこれで、失敗、巣落ちしました‼
引っ越しはお奨めしないです!
そのまま管理する事をお奨めします。
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...
2018/4/6 18:02
こんばんわ 非常にリスクを伴います
巣脾が柔らかくそれに蜂がブラ下がっています
グラグラさすと折れます下に落ちると逃げます
巣落ち防止に巣礎が固定されれば問題ありませんが
これから暑くなりますので朝3時~4時の温度が低い
時間帯を選んで下さい by はじめ
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/4/6 19:12
まさー!さんこんばんは、1日に入居したさくら姫群、昨日他群との小競り合いがありましたので、夜8時ごろ巣門を閉めて今朝直線10kmの私の勤め先迄女房に運転をお願いし、膝の上に抱いて25分のどらいぶで、無事移動が終わりました。
3k程度であれば膝の上に座布団を載せて抱きかかえてゆっくり運転され、移動されたらいかがですか、
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
まさー!
熊本県
皆さんの、質問や意見を参考に 楽しく養蜂してます(^o^)v よろしくお願いします(*^^*)
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...