投稿日:2020/5/5 11:32
クマンバチがミツバチの巣箱から二、三メートルくらい離れてホバリングしながら、出入りするハチ達を次々と追いかけまわしています(遠くまで追いかけるわけではない)すぐ近くにクマンバチの巣もありました。
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2020/5/5 13:41
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
2020/5/5 11:44
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2020/5/5 12:18
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
結局、半日近く追いかけまわしてましたーなんてしつこいんでしょう^^;
2020/5/7 08:44
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
幕僚長さん
そういうことなんですね〜影響ないのでしたら良かったです。
それにしても、もう2時間以上やってます、しつこいですね。
ありがとうこざいました。
2020/5/5 12:05
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
2020/5/5 15:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
穴の中に花粉と蜜を溜め込んで卵を産む筈です(^^)
コメント回答ありがとうございますm(__)m
2020/5/5 15:58
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
ハッチ@宮崎さん
そうなんですね!
ミツバチを飼うまで分からなかったのですが、
こんな穴がたくさんあります。
どうりで年々増えてるわけですね(^_^;
ご回答頂き、こちらこそありがとうございます!
2020/5/5 19:19