パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

巣門 が付けられた質問:

回答
2
今年の4月16日に最初の分蜂で入りました。4段重箱式です。(枠寸法275×250×180)現在上から3段目の中ほどまでみつばちがいます。(巣板は見えません。)とても活発...
回答
1
入居3日目です。花粉を持って巣に戻る蜂も出てきて、落ち着いたかなと安心したのですが、夜になっても巣門に何十匹もいます。中には明りに引き寄せられて、家の中に入ってきた蜂も...
回答
2
午前中から探索蜂の活動が活発となり,お昼ごろ分蜂群の飛来がありました。その後巣箱を目指して群れは巣門の前キンリョウヘンのネットに塊となりました。いずれ巣門から入ってい...
回答
1
今日は、天気が良かったので分蜂しているかも?!と思い見に行ったところ、新しい巣箱では無くこれから分蜂する元の巣箱の巣門入口に蜂球が出来ていました。これは分蜂だと思い、...
回答
1
秋田にある実家の裏山で1群飼育しています。最近はあまり雪も降らなくなり、雪解けが進んでいますが、巣箱はまだすっぽり雪に埋もれている状態です。巣門も巣くずで塞がっているこ...
回答
4
そろそろ分蜂の季節が近づいてきたので、巣箱を作っています。巣門の作り方ですが、私は両サイドをノコギリで切り込みを入れてから、平らな彫刻刀で彫っています。掘り過ぎ無い様...
回答
1
自宅の裏山で1群飼育中です。秋田県に住んでいます。今年、初の越冬を迎える訳ですが、冬は雪が2m降り積もります。そこで質問なのですが、巣箱が雪ですっぽり埋まって巣門が塞がれ...
回答
5
スズメ蜂対策で巣門に金網をかけました。8mm角の金網でミツバチが体をこすりこすり出にくそうです。 最初は戸惑っていましたが、3日目でだいぶ慣れてきました。10mm角のほうが...
回答
1
この春、自作の角洞式の巣箱に営巣してくれましたが、採蜜のことは全く考えておらず、天井を切り離せば全落ちしてしまう状況です。角洞の下に重箱を足して十分巣が大きくなった暁...
投稿中