XXXさんをフォローしますか?

フォローするとXXXさんの新しい投稿のお知らせが届きます。

info ユーザーをブロックすると、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
徹.鈴
  • 都道府県: 静岡県
  • 養蜂歴: とうとう今年は安定多群養蜂3年目突入致しました!
  • 使用している巣箱: 角胴横型1自己管理下に重箱型20群??ハッキリ把握出来ず
  • 飼育群数: 21群、もっといた様な?蜂場5箇所

2回答 505位

2021年西洋ミツバチ一群(山の待箱に入った日本蜜蜂群に押し入った可能性→別の場所に移動)2022年夏分蜂群、6箇所も刺されながらも確保後2群となるもヘギイダニ他伝染病にて2群伴滅びました。 2023年に入り春分蜂が多すぎ自己管理群が20群を超え現在離れた地域は知人等に管理をお願いしようかと検討中です。 自宅に居てくれる3群が一番可愛いと感じているメデタイオヤジです。

フォロー
53
フォロワー
34
返信
2
最近二階のトイレに入るたびに、何かしらあの分蜂時の羽音が聞こえるような?空耳?いやこれは?母の部屋のエアコンの室外機の上に捨てようと放置してあ...
徹.鈴 4 日 に投稿
返信
7
寒い!本来ならば富士山に鶴の形の残雪の時期、田植えシーズン到来なのに〜真っ白(TT) でも田植えはきっちり終了しました! あ〜〜コレから毎日水見にこなきゃいけ...
徹.鈴 5/16 に投稿
返信
12
雨の中でもいいチョーシでスタートした本代掻き、1枚目の田圃、丁寧にやりすぎて深くなり畦超えで側溝に合わせても亀になり、デフロック一杯に踏んでもドンドン深みにはまる...
徹.鈴 5/13 に投稿
返信
10
意外と知られていない清水の次郎長の功績。 あっ!茶畑の景色に見惚れてここに新入居した蜂を撮る事をすっかり忘れていました^^;
徹.鈴 5/10 に投稿
返信
2
やっと此処まで生え揃いました 誰かが言っておりました、自給自足して生きるのが今の世で一番贅沢な生き方だと‥ まだまだだな〜 うちの田圃のコンパニオン、百舌鳥のア...
徹.鈴 5/4 に投稿
返信
9
何とか鉢から引っ張り出したまでは良かったのですが…根が張りすぎて…解そうと試みてもハが立ちません!このまま少しの間放置することに…(TT)
徹.鈴 4/30 に投稿
返信
7
最近自分はマイペースで過ごしていても周りが許してくれません!入れ替わり立ち替わり季節の動きが早くてついていけなくなっています(*_*) ついこの間まで孟宗竹の筍食...
徹.鈴 4/28 に投稿
返信
4
此方のサイトのMichaelさんの巣箱に描いた絵を見せたら一言「あんたも蜂のケツばっかり追っかけていないで此れ位の遊び心を楽しめないかの〜??儂も真似してみよう〜!」と‥彼は...
徹.鈴 4/27 に投稿
返信
13
この果物、桜桃は私の大の好物です!我が愛蜂達が受粉したとなれば感無量(T_T) 甘味酸味バランス良く、残ったものはブランデー漬けに…\(^o^)/
徹.鈴 4/26 に投稿
返信
11
これを作った友人は芸術家です、気が向かないと全く手を付けませんが、何故か日本蜜蜂のことになりますと気が向いちゃうんですよね〜こんな和風の屋根があると良いなぁ〜って言っ...
徹.鈴 4/25 に投稿
回答
9
重巣箱に日本ミツバチが入居してくれたと思っていたのですが、写真から西洋ミツバチかもしれないと思っています。わかりますでしょうか。
木所 2022 6/9 に質問
回答
11
3月の20日過ぎに設置 (待ち箱ルアー) 本日4月30日 巣箱の様子を見に行きましたが 入居していませんでした。 もう入居の可能性はないのでしょうか? いつ頃諦めて 片付けて来年に...
#.ゆ 2022 4/30 に質問
回答
2
他には雄蜂も結構出されていました。 2回の分蜂で蜂数も大分減っていたので今後の分蜂を諦めたのでしょうか? どのような現象か解らず心配です。尚働き蜂の動きは...
徹.鈴 2022 5/3 に質問
回答
2
昨年5月日本蜜蜂の重箱に西洋蜜蜂が入居しました、こちらのサイトで下に巣枠式を入れると良いとお聞きして入れました。昨年10月〜11月にスズメバチの襲来で危うい目に会いかなりの...
徹.鈴 2022 4/10 に質問

ブックマークがありません。

返信
18
昨夜からクイーンパイピングが鳴り止まぬ西洋ミツバチ巣箱の王台から処女王誕生です。 王台の下縁を円を描く様にカリカリ噛って~蓋がパカッと開くよう...
ハッチ@宮崎 2021 3/23 に投稿
投稿中