info
ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
howdybees
- 都道府県: 山口県
- 養蜂歴: 6年
- 使用している巣箱: 重箱式
- 飼育群数: 0群
26回答 158位
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
返信
1
昨日、内検の時に最近購入したビーサイレントを使ってみました。目分量で薄めましたので約3.5倍くらいに薄めたものを2~3回吹き付けてみたところ、蜂が一気に下方向に移動して...
回答
7
初めて飼育をするものです。5/8に自然入居しました。昨日5/28、引っ越し前準備で内見すると蜜蜂が少なく感じました。今朝引っ越しをし底板を見ると児出しもありました。その後様子...
回答
5
国連は、花粉を媒介する生物(花粉交配者)の重要性を明確に示すために、近代養蜂の先駆者といわれるスロベニア人のアントン・ヤンシャ(Anton Jansa)の誕生日にあたる5月20日を...
回答
4
令和3年7月8日午後4時ころ何気なく巣箱を見てみると、ミツバチが巣門付近で飛び交っていました。本年度の日本ミツバチの捕獲は諦めていましたので、何よりの喜びです。 巣箱は30×3...
ブックマークがありません。