投稿日:2018/4/29 14:05
昨日不注意から逃げられてしまった群ですが!
朝、元巣箱を確認したらやけに蜂の数が多い…どうやら、元巣箱に帰っていた様です。
今日は、日曜日ですが仕事ですので…昼休みに様子を見に一度帰宅したら再度分蜂して、フォアゴットンフルーツに集まってました。(笑)
今度は逃がさ無いように、しっかり取込みして来ました。(笑)
ACJ38さん、こんにちは。
特に変わったことをしている訳ではありませんので、私も?なのですが…やっとミツバチ達に私の愛情が伝わったのかな?(笑)
今までの逃居の原因として考えられるのは、
1.ミツバチ飼育初の捕獲
第2分蜂に蜂マイッタを取付けて仕舞い女王が交尾飛行に出る為に毎日、巣門から出たがっていたのでPM2:00頃解放してしまった。
それ以来、女王は帰還せず群は夕方に逃居しました。
蜂マイッタの取り外しは夜の間に外すべきでした。
2.翌年、2群捕獲
第1分蜂捕獲蜂マイッタを付けてはいたのですが、何故か逃居…
女王が通れる隙間が在ったのか無王群だったのか?
前年、蜂マイッタで失敗したので、第2分蜂は蜂マイッタを取付けせずに飼育。
しかし…入居から6日位だったかな?逃居
原因は定着の助けに成ると思い小量の砂糖水を給餌、アリや他の群から攻撃されたのかな?
群が安定する迄は余計な手出しはするべきでは無かったです。
去年、2群捕獲、1群無王群の為消滅
今年は、飼育日誌の通りです。
余り参考に成らないかも知れませんが、逃居されないようにするにはミツバチ達のストレスに成る様な事をしないのが一番ですね。
2018/4/30 09:50
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...