ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

未分類
西洋ミツバチ巣箱上継箱に巣門は設けてますか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 5/16 , 閲覧 1,592

西洋ミツバチでは、巣箱と継箱の間に隔王板を挟んで女王蜂か上に上がって産卵するのを制限して採蜜するときに蜂蜜だけを収穫できる様に管理してますが、継箱中の雄蜂はこの隔王格子に阻まれて外出できなくなってしまいます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9297816478051790685.jpeg"]

私は上段の継箱に小さな巣門を設けて雄の出入りが出来るようにしています。

[uploaded-video="e2964a60590c11e8b75941f45d135c12"]

午後の交尾飛行時間ともなると我先に出ようとする雄蜂や栄養補給の為に入巣したい雄蜂らで大混雑です。

西洋ミツバチ飼育者、日本みつばち飼育者で隔王板使用されてる方々はどうされていますか?

回答 1

masukawa 活動場所:福岡県
蜂場の事情で大規模は望めませんが日本ミツバチは数郡規模には増やしたいです。 セイヨウミツバチ、ニホンミツバチの両方について教えて下さい。 西洋蜂と日…もっと読む
投稿日:2018 5/17

隔王板を使っていても継箱にオス用の巣門を設けている人はいないです。オスは他の群れの新王と交尾すだけですから死んでくれたほうが良いです。オスの蜂児は内検時に上面を切り取る作業に追われています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/17

masukawaさん、おはようございます(^^)

回答ありがとうございます。私、雄蛹巣房切りはしてなくてその分沢山誕生させてしまってます(^_^;)    そのために内検時には一斉に上蓋を開けた途端に多数の雄蜂乱舞があったり又隔王板上での雄蜂死が多く身受けられたものですから巣門を設けましたf(^_^;

雄切りによるヘギイタダニ駆除効果もありますか?

masukawa 活動場所:福岡県
投稿日:2018 5/17

ハッチさんでしたか、投稿者を確認せずに回答してしまい失礼しました。
雄蛹巣房切りはしない飼育法があるとは知りませんでした。
オス蜂児の首切りがヘギイタダニに効果があるかどうかは分かりませんが、切ったときにダニが見つかれば大変なので、首切り時にダニが居ないことを確認する指標にはなっていると言えるでしょう。

オス房の切り取り作業は大変なので、何とか省力出来ないかと巣礎の代わりに3mm厚のベニヤを巣枠に挟んで入れたところ全てオス房が造られ、オス専用巣脾となりました。この巣脾にオスの蜂児が詰まった段階で取り出し、別のオス専用巣脾と交換し、取り出したオス巣脾を叩いてオス蜂児を新聞紙の上に受けて食用にする作戦を実行し始めましたが、これをすれば通常の巣脾はメス房だけになってくれたらと思ったのですが、その効果も疑わしかったので中座してしまいました。

信州・飛騨・奥三河地方ではクロスズメバチをヘボと呼び、皮を剥いた丸裸のカエルを竹棒に挟んで肉食のクロスズメバチを釣り、カエルの肉を巣に往復して運ぶクロスズメバチを追いかけ、巣穴を見つけたら、夜間に煙で燻して土中にある巣の中の成虫を仮死状態にして巣を堀上げて、家に持ち帰り、家で養殖して巣を大きくした後、蜂児は新聞紙の上に落として、フライパンで炙って、ヘボ飯にして食べると最高のご馳走でした。昭和天皇もこれを食べて絶賛され、以後、毎年、ヘボの献上が続いていました。

ミツバチのオス蜂児もヘボの蜂児も味は変わらないと思います。再度、実用化に挑戦しようかとも思いますが、如何でしょうか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/17

masukawaさん、こんばんは!

クロスズメバチも手元で育てて観察してみたい衝動にかられます(笑)

ミツバチ雄児の活用はとてもいいと思います。

投稿中