ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

なわおさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の開放型の巣を採取しようと思います。アドバイスがあればお願いします。

なわお 活動場所:神戸市西区
なわおと申します。 平成25年より待ち箱を設置し、平成26年より探索蜂がやってくるようになりましたが、結局入らず。 平成27年に駆除される予定の開放…もっと読む
投稿日:2015 6/19 , 閲覧 10,218

木の下に営巣されたミツバチの巣を駆除されるとの話を聞きつけ、譲ってもらえるようコンタクトを取っております。

現在、ネットをかぶせる方法と掃除機を鉢採取ように加工するのとを加工するのと考えていますが、オススメの方法があればよろしくお願いします。

重箱式巣箱を設置して3年、未だ一度も入っていません。

そこで、連れて来ることにして見ました。

よろしくお願いします。

+1
なわお 活動場所:神戸市西区
投稿日:2015 6/20
>ハッチ@宮崎さま
>幕僚長さま
>風車さま

ありがとうございます。
二酸化炭素&発泡スチロール重箱作戦で行きます。
作戦決行は来週の土曜日、先方の会社の敷地だそうなので、夕方まで粘れるかは分かりませんが、出来るだけ外勤部隊も持ち帰ります。

車で1時間くらいの距離もなかなか障害ですが、ハチ達には頑張ってもらいます。


なわお 活動場所:神戸市西区
投稿日:2015 6/27

2日前に開放巣の収容にいってきました。

二酸化炭素は使わず、発泡スチロールの重箱を作り、竹串で巣板を固定してパン切ナイフで縁切りして収容いたしました。

重箱に積むため動かしているうちに、大量の蜂が飛び立ってしまうも、集めた蜂たちを巣門へ持っていくと入っていくので、女王も収容できたと思い込んでいたところ、地面にあった5匹ほどの塊の中に女王の姿が・・・・

あわてて巣門へ持っていったところおとなしく入ってくれました。

以降はどんどん巣に入っていって、外には外勤の蜂のみ。

車で60分移動し据付、一晩たった昨日は雨のため遠出はしていませんでしたが、巣のかけらや死んだ蜂・幼虫を外に運び出していました。

そして今日、強風にも負けず足に花粉をつけた蜂たちがどんどん帰ってきます。

皆様のおかげでついに1群を迎えることが出来ました。

残念なのは18時までしか現地に居ることが出来ませんでしたので、沢山の外勤の蜂を置いてきてしまったことです。

めったにミツバチが飛来しない地域なので、この一群を大切にしていきます。

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2015 6/19

巣板枚数も3枚と小さいみたいですので、ビニール袋で全体を隙間無く覆い、二酸化炭素を注入して麻酔(気絶させる=西洋蜂など女王蜂の人口受精時によく用いられます。)させる方法で全体を捕獲し、その間に巣脾を切り取って新たな移設先に配置してはどうでしょうか !!

巣脾をそのまま使用するには、巣枠等にくっつけなければなりませんが、そうして準備した箱内に眠らせておいた群全体を入れておけば、比較的刺激を与えることなく捕獲作業が完了すると思います。

CO2は、熱帯魚店で水草育成用に小型のスプレー缶が売っていますし、生ビールを飲ませてくれるところにお願いすれば、昼間は使用されないでしょうから借りれるかもしれませんよ~(大型ボンベはいろいろと減圧器具とか必要です。)

+1
風車@埼玉 活動場所:埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
投稿日:2015 6/19

image

貴方の写真のような段ボール又は発泡スチロールを巣箱と同じ大きさにして底も無しにして図のように巣板を金串で固定して撤去するのが安定していて良いですよ。

昼間の作業でしたら直下で巣箱の上に乗せて蓋をしておけば夕方には外勤蜂もすべて捕獲できますよ。

そして発泡スチロールならそのまま飼育しても大丈夫です。

成功を祈っています・・・。

+1
幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2015 6/19

写真の段ボール箱を、重箱に変えて、女王蜂ごと落とす。

すぐに、箱の上下を戻して、集合フェロモンに期待する。

または、巣枠式の箱を作って、女王蜂ごと箱に落とす。

巣房は巣箱に蜂が納まったら、巣枠に整形する。

開放巣で低位置のようですので、自分ならそうします。

アドバイスには、なってないかもしれませんが。

女王蜂を巣箱に納めたもん勝ちと思います。

面覆とゴム手で安全作業をしてください。

0

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中