投稿日:2020/5/26 10:57
昨日朝分蜂した群れがいままた分蜂しました
女王蜂の撮影に成功したのでシェアします
SNSに記録するようになって更新頻度がめっきり減った
3匹目の女王蜂追い出しは分蜂とりやめの結果か?
無王群ではなかったが産卵しなくなった群のその後
YBB
兵庫県
2017年から蜂と暮らしています 守りたい 増やしたい 蜂や生き物が暮らしやすい自然豊かな日本になって欲しい
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
YBBさん 今からは何処でも農薬被害が増えてきますね。除草剤でも同じようになりますね。是ばかりは用心の使用がないのが、実情ですね。帰ってきたのでそれだけですので、帰れないのも居ますので、大体1週間で落ち着きますね。
2020/5/26 13:10
YBB
兵庫県
2017年から蜂と暮らしています 守りたい 増やしたい 蜂や生き物が暮らしやすい自然豊かな日本になって欲しい
onigawaraさん
こんにちは
毛虫の発生が多い気がします、庭木、花、やはり人にとって害のある虫は薬で処置するのが楽で早いのでしょうね。余談ですが地面でもがいている1匹の羽に何か着いていたので拾い上げてみると、ダニでした、可能な限り取り除いてやりましたが、助からない事に変わりはありませんね、無念です。
2020/5/26 14:04