たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはACJ38さん
和歌山では試験栽培ができたそうで、淡路島でも出来るのではと思い買いました。(^^)/
ナッツの蜂蜜漬けなるもの?やってみますね。アーモンドも実が付いています。(^^ゞ
明日植樹予定です。
ありがとうございました。
2020/6/6 18:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
マカダミアの葉はヒイラギの様なトゲトゲがあり、クヌギの様な感じの葉ですね。
今年植えた密源植物ですが、ビービーツリー5本、ブラシノキ5本、シマトネリコ1本、サカキ1本、クロガネモチ3本、エゴノキ2本、タラノキ2本、チャノキ5本、ハマヒサカキ4本、ヒメシャリンバイ8本ですね。36本ですね。今回植えられずに鉢植えしたユリノキ3本、トチノキ2本、ニセアカシア1本、シマトネリコ9本、ソヨゴ1本は秋に植樹予定です。
ミツバチが遠くまで行かなくても密源があれば過ごしやすいかなと養蜂2年目の初心者です。(^^ゞ 実は栗と柿とキウイをこの秋に買いたいですね~。お互い頑張りましょう~。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/6/6 19:12
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
マカダミアは密源と言うより花粉の方ではないかと思います。我が家のミツバチ娘は柑橘類、南瓜があるのに他に飛んで行っています。なぜかわかりません。南天は蕾ですので開花が楽しみです。
内緒ですがマカダミアを植えるのは、家族みんながマカダミアナッツが好きなんです。(^^ゞ アーモンドと共にナッツはいいですよね~。
ありがとうございました。
2020/6/6 21:53
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんははっちゃんさっちゃん
ブラシノキは今回1mから1.5mほどの植樹なので花は咲きましたがミツバチは来ていませんね。秋には来てくれるかな?新芽も出てきましたね、早く大きくなってミツバチの羽音が聞きたいです。
ありがとうございました。
2020/6/6 22:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。