投稿日:2020/6/24 07:05
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ちいちゃんさんへ えひめアイ(マイエンザ)ですネ~思い付きませんでした!!今週にも作りたいと思っています。日頃から土の中の微生物活性酵素でボカシ作りの時の水代わりに使用しているのですが!!アブラムシと今回の虫よけに成るとは!!有難う御座いました。
2020/6/24 13:44
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
大野ジョウさんへ アオバハゴロモの名前を教えて頂き有難う御座いました。やはり害虫ですネ~駆除しましょう。
2020/6/24 13:47
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ひろぼーさんへ 樹液を吸い枯らすのですネ~そしてカビもですか? 駆除方法考えます。先ず・ちいちゃん(奈良県)さんの提案のマイエンザ作りからやりたいと思います。
2020/6/24 13:54
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
樹液を吸い、甘い排泄で煤(カビ)を発生させて、樹の枝を枯らします
有機リンか、嫌われてるネオニコしか駆除方法浮かびません
2020/6/24 12:26
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら さん おはようございます。
この虫にはえひめAIは効力無いでしょうかね。
試してみても良いのではないでしょうか、
私はアブラムシに試して効果ありました。
たまたまであったかも分かりませんが。
2020/6/24 07:37
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...