運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2021/5/13 09:41
今日5/13
5/3に母親夏分蜂した巣箱から分蜂しました
知らずに入居していた群も2つあるので、
長女~三女です
保育園から帰って来て
八時半前にブンブン
前に集まったことがある槙の木に集まりかけました
忙しいので、巣箱置いて、放置
入っていればいいなぁ
11/5(水)逃去群か分蜂群が入居してました
11/3(月)の日記の続き
11/3(月)の日記。キンリョウヘンの遮光ネットを外しました
10/22(水)あまりに寒いので、離蜜機のヒーターを付けました
10/21(火)越冬群から採蜜しました
10/16〜10/17(金)の日記。電話fax複合機が届き、1時間かけて設定しました
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
KK35さん
以前、まったく同じ事して、成功したのですが
先ほど、
壁面に付いてしまったので、面布と手袋してると、
蜂球の重みでバランスが狂ったのか、目の前で落ちました
落ちたところから元巣まで1メートルありません
そして、元巣に戻ってしまいました(*_*)
ザルネットをくくれば良かったと、後悔してます
2021/5/13 11:42