今日も午後から兄のミカン園でマルチ張りでした。

  • 父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...

  • 投稿日:2021/7/4 20:07

    今日も午後から兄のミカン園で張り作業!半袖の空調服着て、あんばいを確かめました!昨日はコロナワクチン接種のスタッフ動員、今日はマルチ張り。ミツバチさん達ほったらかしです!来週末はお墓の草刈り予定で〜す。

    コメント

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 石のかざぐるま様 こんにちは、お兄さんはミカン畑を経営されていらっしゃるのですね。そのお手伝いをされたとの事お疲れ様でした。

    お写真を見るとかなり広い畑のようですが、マルチ張りは1日で終わるのですか。

    また、かなりの高地で日当たりが良さそうですね。

    品種は何を作られていますか。

    2021/7/6 10:09

  • 父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...

  • ブルービーさま

    こんにちは。

    父と兄がミカン園の傍ら50群程度の西洋ミツバチの養蜂と水田をやっています。自分はその次男坊と言うわけで、嫁さまの実家、車で50分例の石のかざぐるまのところに居付いている感じです!ミカンの品種は今後聞いてみます。天水ミカンですので、熊本では隣の河内ミカンと共に昔は少し有名だったそうです。マルチ張りは家族総出でやっています。このミカン園は、天気のよい日には西に雲仙岳、東に阿蘇山の煙が観えるそうです。今日まで発掘現場が終了して、明日は土曜日のワクチン接種動員の代休をいただきます。しかし、嫁さまの実家の7月盆で、墓の草刈りを頼まれていますので、ハチさんの観察はお預けで〜す。最近、ミカン手伝いや動員などでハチさん観れてないので少し心配で〜す!

    2021/7/6 12:40

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 石のかざぐるま様 色々とお忙しい毎日を送られていますが、それが良いです。忙しい時に時間を作って趣味をするこれって充実してますよ。

    暇な人が暇にあかせて何かするのは当たり前で、早くそうなりたいと願ってた人達がそうなった時にする事が無くてぼけてしまうようですよ。

    我々には二ホンミツバチが居ますので、何とかなるとは思ますが、他に趣味を見つけるのも必要でしょうね。

    おっとm石のかざぐるま様はまだお若くてその様な事を考えるのはちょっと早かったですね。こりゃまた失礼しました。

    2021/7/6 16:30

  • 父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...

  • ブルービーさま

    こんばんわ。

    身に詰まるようなコメントありがとうございます。8月で47歳になります!歳ばっかりくっててお恥ずかしいかぎりです。働き盛りのまだまだ趣味に興じる歳ではないと怒られそうと解っているのですが、このQ&Aもそうですが、少しづつやっておかないと突然は始められないと思いやっているところです。やり始めて間もないからかもしれませんが、やはりお金がかかりますね!最近どうにかして、節約できる養蜂はないものかと考えています。今回頂いたコメントで勇気づけられました!朝、仕事に行くのが辛い時もありますが、早朝からガマダシている(熊本弁でがんばっている)部屋の窓から観えるミツバチさん達から現在をもらって出勤しているので、一概に趣味以上に助けられているのかもしれません。

    ところで、頬のハチさん刺されはその後いかがでしょうか?以外と皆様ハチさん刺されに気を使ってらっしゃるようですね。養蜂されている方はあまり気にされないのかと勝手に思っていました。僕もミツバチアレルギーは陽性でレベル3(直近はレベル2)なので、一番近くの病院をかかりつけにしていますが休みの日に作業して刺される事が多いので、どうしましょうかと思っています。また直ぐに刺されると思うので、飼育日誌に書きますので、その時は慰めてやって下さ〜い!

    2021/7/6 19:10

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    今日も午後から兄のミカン園でマルチ張りでした。